専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

白石病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

腎臓内科

分野

腎臓内科

特色

一般内科を中心に診療を行っているが、400人以上の透析患者をかかえ、シャント作成術は年間1,000件以上行っており、県内で最も多い施設となっている。内科においては腎臓内科だけではなく、糖尿病、肝臓病、消化器、呼吸器、循環器、内分泌疾患に対する専門医も配置している。特に腎不全の治療では血液透析、腹膜透析(CAPD)、腎移植を手掛けている。透析認定施設の資格を有しており、当院での研修で専門医の資格を得ることが可能である。さらに糖尿病専門医、専門ナースやCAPD専門ナース等を配置しており、スタッフや患者様の教育にも力を入れている。透析患者様をはじめ、介護を要する方へのいろいろなサポートシステム(デイケア、患者送迎、リハビリテーション、ケアハウス、在宅支援等)を有しており、入院施設(一般60床、療養32床)も充実している。腎移植外来では移植専門医、専任ナースが対応しており、新潟大、東京女子医大等の支援を受けている。

症例数

腎炎、糖尿病性腎症の診断治療を行うだけでなく、血液透析患者400人、CAPD患者10~15人、腎移植患者40人の来院があり、対応している。透析患者合併症(シャントトラブル、手根管症候群、副甲状腺機能亢進症、バネ指等)にも対応できるシステムになっている。特にシャント作成術に関しては年間1,000件以上を行っており、毎年増加傾向にあり市外や県外からも多くの患者が来院している状況である。

医療設備

透析器144台、ヘリカルCT、各種内視鏡、超音波装置4台、血管造影装置DSA、骨塩定量測定器。

「医者がすすめる専門病院 熊本・鹿児島」(ライフ企画 2009年10月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

白石病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

白石病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。