専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

東香里病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

内科

分野

腎臓内科

特色

検尿異常から透析まで腎臓病のあらゆる状況における診療に加え、電解質異常やうっ血性心不全といった腎臓以外に原因を有する腎関連疾患など腎臓内科全般を対象とした専門診療を行っている。総合病院の特徴を生かし、様々な合併症の治療や全身管理が必要な「慢性腎臓病」という大きな疾患群に対して、腎専門医が中心となって各科と共同診療体制をとり対応している。関西医科大学附属病院や大阪大学医学部附属病院の腎臓内科とも連携を密にしており先進的治療への橋渡しも行う。一方、腎終末期治療である透析は夜間血液透析や在宅腹膜透析(CAPD)、入院透析を行っており、社会復帰・長期入院療養など幅広く対応可能である。特に、精神疾患専用の血液透析室を有する全国でも数少ない施設であり、身体合併症治療だけでなく精神疾患治療による入院にも対応できる。救急指定病院で内科と外科医師の通年2人当直体制をとっている。透析スタッフはオンコール制で夜間や休日の緊急透析も対応可能である。日本透析医学会教育関連施設。

症例数

血液透析は約110人であり、外来が約70人、入院が約40人である。一般病棟での入院透析は内科疾患の治療や整形外科手術などを目的としており積極的に受け入れている。精神科病棟では精神疾患の治療を要する透析患者が入院している。血液透析における水質管理は臨床工学技士が中心となり毎月エンドトキシンを測定するなどして厳重に行われている。腹膜透析は血液透析と同様に多くの合併症の治療も同時に行える。精神疾患合併では遠方の他府県からの紹介も少なくない。

医療設備

16列MDCT、骨塩定量測定器(DEXA)、内視鏡(上部、下部)、超音波画像装置、血液透析器42台(一般透析室24台、精神科透析室15台、病棟2台)。訪問看護ステーションと老人保健施設を併設している。

「医者がすすめる専門病院 大阪・奈良」(ライフ企画 2011年5月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

東香里病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

東香里病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。