3年前ですが、第一子をここで産みました。
妊婦健診では、先生の診察の前後に助産師さんの問診などがあって、そこでいろいろ教えてもらったり相談にのってもらえたりしました。
予約の日や時間が自分では選べなかったので、仕事のスケジュール調整が必要でした。
難産でしたが、大きな病院なので安心して産めました。
後日、看護師さんから「もし開業医のところで産んでたら救急車で運ばれてたよ」と言われましたが、最初からこの病院にしたおかげで自然分娩で産めました。
パパに立会いしてもらえたのも、うれしかったです。
うちの子は、産まれてすぐに体調を崩してNICUに緊急入院しましたが、NICUの看護師さん達はとても優しかったです。
面会は一日30分だけ許されました。
他院で産んでいたら、私が退院するまで面会出来なかったでしょう。
健診費や入院費はとても安かったので助かりました。
入院費は退院日に用意する必要はなく、出産一時手当てが支給されてからでよかったです。

残念ながら不満があるとしたら食事です。朝食がふりかけご飯と味噌汁だけだった日は、泣きそうになりました。母乳がたくさん出たためか病院食だけでは全く足りず、パパにたくさん差し入れを頼みました。

20代以下女性 2008年02月06日投稿

不適切な口コミを報告

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

市立長浜病院の他の口コミ

市立長浜病院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

市立長浜病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

市立長浜病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。