出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

子宮頸管炎
しきゅうけいかんえん

子宮頸管炎とは?

どんな病気か

 子宮頸部の炎症性病変で、性交後に腟から病原体が上行性に感染して起こるものが多く、主な病原体はクラミジアや淋菌などの細菌です。分娩や人工妊娠中絶などの子宮内操作に続発する細菌感染もあります。若い女性や妊婦では、子宮腟部びらんが大きいため、感染が起こりやすくなります。

 骨盤腹膜炎を発症した場合、子宮頸管炎が最初の感染病巣とされています。また、自然流・早産、絨毛膜羊膜炎、新生児肺炎などにも子宮頸管炎が関係していると考えられています。

症状の現れ方

 膿性、粘液性の帯下(おりもの)の増量が特徴的です。子宮頸管炎以外の尿道炎子宮内膜炎骨盤腹膜炎を併発している場合は、排尿痛、下腹痛、発熱なども現れます。

治療の方法

 炎症を起こしている原因菌を突きとめ、症状に応じて抗菌薬の内服、点滴、腟内投与を行います。

(執筆者:東京大学大学院医学系研究科産婦人科学准教授 矢野 哲)

子宮頚管炎に関連する可能性がある薬

医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、子宮頚管炎に関連する可能性がある薬を紹介しています。

処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。

・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。

子宮頚管炎に関連する可能性がある薬をもっと見る

おすすめの記事

子宮頸管炎に関する医師Q&A