出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

瘢痕性脱毛症
はんこんせいだつもうしょう

瘢痕性脱毛症とは?

どんな病気か

 いろいろな原因により毛包が破壊され、毛が生えてこなくなる状態をいいます。毛包のあった部位は瘢痕に置きかわり、毛包は消失しています(図101図101 円板状狼瘡による瘢痕性脱毛症)。

原因は何か

 毛包の峡部と呼ばれる部分には毛髪を作る毛母細胞の幹細胞があります。峡部が何らかの原因で壊され、幹細胞がなくなると瘢痕性脱毛症になります。さまざまな皮膚疾患、細菌や真菌の感染、熱傷、外傷、腫瘍の浸潤などが瘢痕性脱毛症の原因になります。

症状の現れ方

 慢性円板状狼瘡、限局性強皮症、萎縮性硬化性苔癬、サルコイドーシスなどの瘢痕をつくる疾患が頭部に発症すると、瘢痕性脱毛症になります。

 瘢痕性毛包炎あるいは禿髪性毛包炎と呼ばれる疾患は、主に男性の頭部に発症します。毛包がうみをもち、まわりの皮膚が赤くなります。進行すると毛が抜け、少しくぼんだ、光沢のある脱毛病変が現れます。

 毛包に真菌が感染して強い炎症反応が起きると、ケルスス禿瘡と呼ばれる状態になります。頭の毛は抜け、残っている毛は抜けやすくなっています。治療が遅れると瘢痕性脱毛症になります。

検査と診断

 前述した原因を確かめるための検査を行います。

治療の方法

 何が原因になっているのかを明らかにすることが大切です。そのうえで原因になっている疾患の治療を行います。

 原因疾患が治って瘢痕だけが残った状態では、小さい瘢痕性脱毛部は手術で切除して縫い縮めることができます。

病気に気づいたらどうする

 瘢痕性脱毛症では、早期に発見して早期に治療を行うことが大切です。治療が遅れると脱毛の範囲が広がり、脱毛部位には二度と毛は生えてきません。瘢痕性脱毛症の原因になる疾患は数多くあり、診断や治療の難しい疾患が多く含まれています。瘢痕性脱毛症が疑われる時は、すぐに皮膚科を受診することが大切です。

(執筆者:廣仁会札幌皮膚科クリニック 嵯峨 賢次)

脱毛症に関連する可能性がある薬

医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、脱毛症に関連する可能性がある薬を紹介しています。

処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。

・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。

脱毛症に関連する可能性がある薬をもっと見る

おすすめの記事

脱毛症に関する病院口コミ

もっと見る

瘢痕性脱毛症に関する医師Q&A