筋強直の検索結果(8件)
出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
-
きんきんちょうしょう(せんてんせいきんきょうちょくしょう)
筋強直を来す遺伝性の病気です。筋萎縮は伴いません。筋強直とは筋肉の収縮が過度に持続し、円滑に弛緩しない状態をいいます。
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 筋肉の病気
-
きんきょうちょくせいじすとろふぃーしょう
筋萎縮、筋力低下が四肢遠位と顔面に特徴的な分布を示し、筋強直と特有の多系統臓器障害(後述)を示す常染色体優生遺伝の筋肉…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 筋肉の病気
-
きんきょうちょくしょうこうぐん(みおとにーしょうこうぐん)
-
きんきょうちょくせいじすとろふぃー
-
きんきょうちょくせいじすとろふぃー
筋力低下を示す代表的な病気で、筋肉以外の眼、心臓、内分泌、脳などの症状も合併することがあります。症状の出る時期・強さか…
カテゴリー 遺伝的要因による疾患 » 神経・筋疾患
-
きんしっかん(みおぱちー)とは
-
きんじすとろふぃー
-
きんにくのびょうき〈そうろん〉
筋疾患は筋力低下を主症状とし、神経筋接合部(重症筋無力症の項で説明)、筋線維鞘(筋細胞の膜)や筋細胞内など骨格筋そのも…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 筋肉の病気
筋強直に関する医師Q&A
筋強直性筋ジス
関東での専門医は見つかりますか? (50代/女性)
▶続きを見る
先日、大学病院で筋強直性筋ジストロフィーでしょうと言われました。 気持ちが追い付かず遺伝子検査は、…