小川クリニック

診療科目

内科精神科神経科心療内科

診療時間

午前 午後 その他
9:30 - 12:30 14:30 - 18:30
9:30 - 12:30 14:30 - 18:30
9:30 - 12:30 14:30 - 18:30
9:30 - 12:30 14:30 - 18:30
9:30 - 12:30 14:30 - 18:30
9:30 - 12:30

午前:月火水木金土(初診一部予約制)

午後:月火水木金(初診一部予約制)

休診日:第4土・日・祝・夏季休暇・年末年始

※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください

施設情報

駐車場 人間ドック カード 院内処方 セカンド
オピニオン
- - - - -
公式サイト http://www.ogawaclinic.byoinnavi.jp/
アクセス JR京浜東北線浦和駅から徒歩2分

医院からのお知らせ(現在お知らせはありません)

医院の求人(現在求人情報は登録されていません)

小川クリニックの院長/関係者様へ
写真、お知らせ、求人の掲載は、下記よりお問い合わせください。

病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

アクセス

最寄駅からの所要時間

JR京浜東北線浦和駅から徒歩2分

近隣の駅からの距離

  • 浦和駅(宇都宮線)から0.19km
  • 浦和駅(JR湘南新宿ライン)から0.19km
  • 浦和駅(JR高崎線)から0.19km

地図を見る

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

小川クリニックの最新口コミ(2件)

専門医

心療内科専門医(1) / 精神科専門医(0.5) ※カッコの中は専門医の人数です。

名医の推薦分野

この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

分野 心療内科
特色 内科をベースとして、一般内科も診療しながら心療内科を専門とするクリニック。内科疾患から軽症の精神疾患まで幅広く診療にあたる。症例により医師との連携の中で心理カウンセラーが心理療法を担当し、治療効果をあげている。
症例数 初診患者は年間約600人、そのうちの約7割は心療内科の患者である

★自律神経失調症、過敏性腸症候群、過換気症候群、筋緊張性頭痛などの心身症を中心に、パニック障害、適応障害、不安障害など精神科との境界領域の疾患も扱う。最近はうつ病圏の疾患も多い。軽症うつ病までは当院で治療するが、重症例では精神科に紹介するなど対応している

★治療では精神療法と薬物療法が基本である。薬物療法は身体的な薬物に加えて、抗うつ剤、抗不安薬などを組み合わせたり、症例により漢方薬を処方することもある。精神療法では特定の理論にはとらわれず、様々な方法論を融合したアプローチを行っている。生活指導、運動療法やリラクゼーションを指導したり、ストレスに対しての現実的、実践的なアドバイスなど心理療法的対応をする

★さらに洞察を深めたほうがよい場合は、心理士による精神療法を導入する。心理士により多少方法は異なるが、精神分析的精神療法や支持的精神療法、認知療法などを行っている。初診は予約制。
医療設備 心電図、腹部超音波。
所属スタッフ 小川志郎院長(心身医学)、坂本典之医師(非常勤)、木村和正医師(非常勤)、佐貫一成医師(非常勤)。筒井優子臨床心理士、今里栄枝臨床心理士、船場美佐子臨床心理士。
所属医師 小川 志郎 1959年生まれ 新潟大学医学部卒
  • セカンドオピニオン受入 △
  • 初診予約 /
  • 主治医指名 /
  • 執刀医指名 /

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 埼玉県」(ライフ企画 2012年11月)

インフォメーション

小川クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

小川クリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。