北九州市立門司病院(福岡県北九州市門司区)
診療科目
内科 / 神経内科 / 呼吸器科 / 消化器科 / 循環器科 / 小児科 / 外科 / 整形外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 眼科 / 放射線科 / リハビリテーション科 /呼吸器内科/消化器内科/循環器内科
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 8:00 - 12:00 | ||
火 | 8:00 - 12:00 | ||
水 | 8:00 - 12:00 | ||
木 | 8:00 - 12:00 | ||
金 | 8:00 - 12:00 | ||
土 | |||
日 | |||
祝 |
午前:月火水木金(受付時間/科目毎時間・曜日あり)
休診日:土・日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
〇 | - | - | - | - |
公式サイト | http://www.akanekai-moji.com/ |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線小森江駅から徒歩5分 |
駐車場 | 有料:98台 |
高度医療機器 | マルチスライスCT |
病床数 | 一般病床(50)、療養型病床総数(介護型:0、医療型:50)、結核病床(55) ※カッコの中は病床数です。 |
病棟別病床数 | 地域包括ケア病棟(40)、回復期リハビリ病棟(50) ※カッコの中は病床数です。 |
外国語対応 | 英語 |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
近隣の駅からの距離
- 小森江駅(JR鹿児島本線(下関・門司港~博多))から0.2km
- 小森江駅(JR日豊本線(門司港~佐伯))から0.2km
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
専門医
ペインクリニック専門医(1) / 内分泌代謝科専門医(1) / 呼吸器専門医(4) / 放射線科専門医(0.1) / 整形外科専門医(1) / 漢方専門医(1) / 皮膚科専門医(1) / 眼科専門医(0.1) / 神経内科専門医(0.1) / 総合内科専門医(1) / 麻酔科専門医(1) ※カッコの中は専門医の人数です。
各種療法、介護・福祉、リハビリなど
各種療法
作業療法
理学療法
言語聴覚療法
ADL訓練
介護・福祉、他院外サービス等
訪問リハビリ
リハビリ等
脳血管疾患等リハビリ(I)
運動器リハビリ(I)
呼吸器リハビリ(I)
医療機器
内視鏡
全身用X線CT
超音波診断装置
X線テレビ装置
X線デジタル画像装置(デジタルラジオグラフィー)
自動血液ガス分析装置
自動血球計数装置
自動生化学分析装置
ホルター心電計
呼吸機能検査
トレッドミル
人工呼吸器
除細動器
患者数、在院日数
平均入院患者数※2015年10月〜12月 | 113.6人/日 | |
---|---|---|
平均外来患者数※2015年10月〜12月 | 208.6人/日 | |
平均在院日数※2015年10月〜12月 | 一般 | 21.9日 |
療養 | 57.4日 | |
結核 | 69日 |
インフォメーション
北九州市立門司病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
北九州市立門司病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
北九州市立門司病院の最新口コミ(4件)
医師結核病床を持つ貴重な存在
呼吸器科に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月27日投稿
北九州市内で唯一結核病床を持つ病院です。 周辺に連携している大きな病院があるため、スムーズに診療を受けることができます。続きをみる
薬剤師的確な診断と対処に、とても安心しました
呼吸器科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:調剤薬局
2013年12月13日投稿
妻が肺の状態が悪いといって受診しましたが、丁寧に診ていただき、どこも悪くないということをきちんと分かりやすく説明して下さいました。 男性の若い先生でしたが...続きをみる
呼吸器の先生は名医
dwarakaさん 50代以上女性
2009年09月07日投稿
呼吸器の病気を患って20年余り、引っ越してきて、この病院を選択しましたが、偶然名医にあたりました。 院長先生でもある呼吸器の広瀬先生はお忙しいので、診察時間は短いですが、…続きをみる
感謝です
113aさん 30~40代男性
2007年05月02日投稿
母が長く入院してたのですが 先生も看護婦さんも優しく 感じが良かったので安心してお任せできました。 総合病院なので安心です。続きをみる
口コミをもっと見る