松原メイフラワー病院(兵庫県加東市)が名医に推薦されている分野
住所 | 〒673-1462 兵庫県加東市藤田944-25地図を見る |
---|---|
電話番号 | 0795-42-8851 |
専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域
松原メイフラワー病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。
※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
リウマチ/膠原病センター
分野 |
リウマチ・膠原病内科 |
---|---|
特色 |
99年5月に開業。関節リウマチ・膠原病患者が診療の中心で、兵庫県のみならず全国からリウマチ専門医療を受けるために患者が来院する。開業からの信念である「リウマチ性疾患の治療には内科的治療、整形外科的治療ならびにリハビリテーションを総合的に行うことが重要」を貫き、専門スタッフをそろえて総合的にケアをしている。関節リウマチ治療薬である生物学的製剤を積極的に導入し、QOL(生活の質)の改善を図って自力による生活、働くことへの支援活動などを行うとともに、生物学的製剤の導入を考慮している小規模診療所を支援するために、病診連携クリニカルパスを提唱して活用している。関節手術は、術後のリハビリまで視野に入れた手術計画をたて、早期の社会復帰を目指す。また高齢化にともなう骨粗鬆症や変形性関節症患者も増加しつつあり、高齢者でも他人の世話にならない機能保持を目指している。 |
症例数 |
1カ月の外来患者は延べ約3,000人で、うち半数が関節リウマチ患者。入院ベッドは一般100床。年間手術件数は約300例で、そのうち約4割が全人工関節膝置換術、2割が全人工股関節置換術で、残りが他の全人工関節置換術、足部形成術、半月板切除術および鏡視下滑膜切除術などである ★リウマチの治療=薬物療法は抗リウマチ薬を中心に生物学的製剤も積極的に取り入れながら、NSAIDsや10mg以下のステロイド剤も補助療法として併用する。最新治療への取り組みと社会的使命から治験も導入しているために、市販されている4つの生物学的製剤以外に、開発段階にある生物学的製剤の使用経験がある。治験実績も契約症例数90%を超え、施設あたりの契約数も多い。関節リウマチのデータベースを構築し、遺伝子解析も含めた臨床研究も展開している。この研究成果をもとに医療コンサルタントによるオーダーメイド治療が可能となった。薬剤によってはクリニカルパスを併用しながら、リウマチの活動性および副作用のチェックを行っており、薬の減量・増量・中止またはスイッチングのタイミングを逃さないようにするとともに、副作用が重篤化することを防いでいる。合併症を有しているリウマチ患者はハイリスクであるために、内科との連携を密にして肺病変や心疾患の変化を見逃さないようにしている。消炎鎮痛剤を長期にわたって使用する関節リウマチ患者は無症状の消化性疾患を合併していることが多いので、内視鏡検査も随時行える体制を整えている。院内の院長講演や市民公開講座などへの積極的な参加により、リウマチについての最新知識を患者に深めてもらうように努めている ★上肢の外科=関節リウマチ、肩関節周囲炎、テニスひじ、外傷、変形性疾患など幅広い分野で、手術・外来による治療・リハビリ・自作装具など多方面からケアしている。機能を重視した手指の形成術から、肘全人工関節置換術・手関節の形成術などを行う。機能復帰には、早期からのリハビリテーション・装具が必要で、拘縮を起こさないよう運動療法を目指している ★膝関節の外科=関節リウマチ・変形性関節症・半月板損傷・靱帯損傷・スポーツ障害などの治療を行っている。特に関節リウマチ患者と変形性関節症の全人工関節置換術(TKA)症例は多いため、クリニカルパスを使用して短期間で機能復帰を目指すように心がけている。鏡視下手術では関節リウマチの滑膜切除術、外傷による半月板切除術が多いが、いずれも良好な成績を得ている ★股関節の外科=関節リウマチ、変形性関節症、大腿骨頚部骨折などの人工関節術を行う。関節リウマチでは骨粗鬆症が進行している場合が多く、難易度の高い手術も多いが良好な成績を得ている ★足関節の外科=関節リウマチでは外反母趾変形になることが多く、関節固定術や形成術を積極的に行っている ★脊椎の外科=腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症の症例が多いため、ヘルニア析出術、椎弓形成術を行い、良好な成績を得ている。 |
医療設備 |
無菌手術室、MRI、CT、胃カメラ、ABI、エコーなど。 |
「医者がすすめる専門病院 兵庫・京都・滋賀」(ライフ企画 2011年5月)
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
松原メイフラワー病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 名医の推薦分野について
- 名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。
看護師患者負担を最小限に抑えた手術にも積極的
回答者:20代 女性 勤務先:その他
2016年01月03日投稿
神戸大学出身の先生が多く、特にリウマチ・人工関節の治療に力を入れています。 個々の患者に合った治療を迅速にかつ的確に行っています。 また、患者さまや家族の...続きをみる