専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

山形県立河北病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

外科

分野

消化器・一般外科

特色

山形県寒河江・西村山郡の基幹病院として、消化器外科領域を中心に乳腺疾患、甲状腺疾患、ヘルニア、気胸などの一般外科も担当し、化学療法にも積極的に取り組んでいる。鏡視下手術は、胃がん、結腸・直腸がん、腸閉塞症等に対しても適応基準を決めて施行している。

症例数

05年から09年の手術例数は年間平均566例(全身麻酔手術328例、腰椎麻酔下手術128例、局所麻酔下手術110例)。手術の内訳は、食道がん手術年間平均2例、胃がん66例、結腸がん47例、直腸がん22例、肝臓がん(転移性肝がん含む)8例、膵胆道がん9例、乳がん22例、胆石症62例、虫垂炎39例、鼠径・大腿ヘルニア100例、痔核・痔瘻31例、夜間・休日緊急手術41例

★99~04年の胃がん手術総数は467例で5年生存率(他病死含む)はStageIA:88.3%、IB:80.9%、II:75.5%、IIIA:49.8%、IIIB:31.9%、IV:16.4%であった。99~04年の結腸・直腸がん手術総数は358例で5年生存率(他病死含む)はStageIA:84.2%、II:82.2%、IIIa:73.8%、IIIb:47.2%、IV:10.1%であった

★08年および09年は全身麻酔手術の約35%が鏡視下手術(胃切除術年間平均20例、結腸切除術29例、直腸切除術4例、胆嚢摘出術49例)であった。幽門側胃切除術にはデルタ吻合を導入し、完全腹腔鏡下手術を行っている。鼠径ヘルニアはKugel法を標準術式とし、小児鼠径ヘルニアは原則日帰り手術、痔核治療には08年からALTA療法(ジオン注)を導入している。外来化学療法室は09年より稼働し、1カ月80~100件の化学療法を行っている。

医療設備

MRI、ヘリカルCT、スペクトCT、DSA、鏡視下手術装置、超音波内視鏡など。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 △
  • 主治医指名 △
  • 執刀医指名 △

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東北版」(ライフ企画 2010年12月)

内科

分野

糖尿病内分泌内科

特色

当院は日本糖尿病学会認定教育施設であり、糖尿病専門医、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士による「糖尿病患者対策委員会」が院内に組織され、チーム医療を行っている。同委員会による患者対象の「糖尿病患者教室」が病院内にて木曜日午後2時より月4回開催されている。講義内容は、医師による糖尿病の全般的な説明と質疑応答、看護師による生活指導、管理栄養士による食事指導、薬剤師による内服薬およびインスリンによる薬物療法の説明、臨床検査技師による検査値の見方の説明、理学療法士による運動療法の説明、2週で1クール。そのほか、患者友の会「べに花友の会」と委員会スタッフとの研修旅行(毎年1回開催、鳴子温泉、湯の浜温泉など)も行われており、病院スタッフとの親睦を図りながら病気に対する理解を深めることができる。当院は総合病院でもあり、糖尿病の合併症について同病院内の眼科、循環器内科、神経内科、腎臓内科、泌尿器科、皮膚科等と連携して治療を行っている。

症例数

現在定期的に通院中の糖尿病患者は約750人、うちインスリン療法にて治療中の患者は約300人。外来・入院での糖尿病食事指導、薬物療法、2~3週間程度の糖尿病教育入院、また外来でのインスリン自己注射指導も可能。また手術前後の糖尿病管理、妊娠糖尿病および糖尿病合併妊娠の出産までの糖尿病管理が可能。超音波断層撮影による頸動脈硬化のチェック、末梢神経伝道速度の測定にて糖尿病性末梢神経障害のチェックも可能。

医療設備

最新の超音波断層撮影装置、CT、MRIなどを具備。詳細はHP参照。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 △
  • 主治医指名 △
  • 執刀医指名 /

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東北版」(ライフ企画 2010年12月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

山形県立河北病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

山形県立河北病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。