生駒外科医院(鹿児島県指宿市)が名医に推薦されている分野
専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域
生駒外科医院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。
※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
外科・胃腸科
分野 |
消化器・一般外科 |
---|---|
特色 |
消化器疾患全般にわたる診断・治療を、先端医療機器を駆使して行っている。92年より胆石症、胃癌、大腸癌、ヘルニア、急性虫垂炎、胃食道逆流症などの疾患に対して、年間100例以上の腹腔鏡下手術を行っている。また多数の胃カメラ、大腸ファイバー検査と、内視鏡的内膜切除術(EMR)、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)などの内視鏡下手術を積極的に行っている。解りやすい説明に心がけ、納得のいく治療を信条に、治療成績、QOLの向上を目指している。乳腺、甲状腺疾患の手術、下肢静脈瘤、肛門疾患の手術も積極的に行っている。内痔核では通常の手術(結紮切除法)のほかに日帰り手術(PPH)、切らずに治療する硬化療法(ジオン注射)も行っている。その他、疣贅、黒子、シミ、脱毛などの美容外科も行っている。 |
症例数 |
08年の手術総数は、全身麻酔が197例、脊椎麻酔が58例、局所麻酔が243例、静脈麻酔+局所麻酔が35例の計533例である。主な内容は胆石症50例、胃癌25例、大腸癌18例、急性虫垂炎28例、ヘルニア59例、肝癌(RFA)9例、内痔核11例、胃瘻造設術(PEG)35例、下肢静脈瘤12例、乳癌13例、甲状腺12例である。腹腔鏡下手術は08年までに、胆石症724例、大腸癌187例、胃癌116例、急性虫垂炎187例、肝細胞癌79例、ヘルニア34例、胃食道逆流症33例に行っている。その他、消化管穿孔、癒着性腸閉塞症などの急性腹症にも積極的に腹腔鏡下手術を導入している。胆石症では、急性胆嚢炎や開腹既往のある症例に対してもすべて腹腔鏡下手術を行っており、開腹移行例はない。胃癌ではD2リンパ節郭清を、大腸癌ではD3リンパ節郭清を進行度に応じて積極的に行っている。08年の内視鏡検査は、胃カメラ1,174件、大腸ファイバー668件である。内視鏡的手術は、大腸ポリープEMRが167件、食道癌EMRが2件、胃癌ESDが2件である。また胆道狭窄や消化管狭窄に対するステント留置術も行っている。 |
医療設備 |
胃カメラ、大腸ファイバー、気管支ファイバー、胆道ファイバー、超音波、マルチスライスCT、ラジオ波、炭酸ガスレーザー(疣贅、黒子治療)、フォトセラピー(シミ、脱毛治療)、アレックスレーザー(シミ治療)、 マンモグラフィ。 |
所属スタッフ |
生駒達雄理事長(一般外科、消化管、肝胆膵)、生駒明院長(一般外科、消化管、肝胆膵)、生駒茂副院長(一般外科、消化管、肝胆膵)。 |
「医者がすすめる専門病院 熊本・鹿児島」(ライフ企画 2009年10月)
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
生駒外科医院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
生駒外科医院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 名医の推薦分野について
- 名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。
医師大腸内視鏡の手際よく、人気の医院
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2015年12月12日投稿
ここの先生の内視鏡の技術には、卓越したものがあります。 私自身も、大腸内視鏡はここの医院で数回受けています。 同僚の医師にも、ここで受けるように勧めていま...続きをみる