のぐち皮膚科クリニック

専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

のぐち皮膚科クリニックは、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

皮膚科

分野

皮膚科

特色

皮膚科全般にわたって診療を行っている。なかでもアトピー性皮膚炎の治療に重点を置いている。地域に根ざした皮膚科・アレルギー科開業医として、患者さんにとって通いやすい診療所を目指している。http://homepage2.nifty.com/noguchihifuka/

症例数

2008年度の年間外来患者数約20,000人。うち新患者数約5,000人である。症例の内訳は①アトピー性皮膚炎をはじめとする湿疹・皮膚炎群②白癬等の真菌感染症③疣贅(イボ)・ヘルペス等のウイルス性疾患の順である

★アトピー性皮膚炎は、小児の症例の重症化と成人型の増加が問題になっている。小児期で症状を早く軽快させ、重症化せず、成人型にならないようにすることが最も重要である。薬物療法のみでなく、生活指導を適切に行っていく。患者さんの年齢、季節、社会背景の側面から生活指導していくため、問診を細かく取り、増悪因子を探し、避けられるものは避け、避けられないものはうまく対処する方法を指導していく。治療は、ステロイド外用剤・抗アレルギー剤内服(ステロイド外用剤は副作用を少なくするために希釈して使っている)。症例によりタクロリムス軟膏を使用する。症状が軽快した後は非ステロイド外用剤、抗アレルギー剤内服にて良い状態を維持するようにする。院内報(月1回発行)で、それぞれの季節のアトピー性皮膚炎とのつきあい方など、生活指導も行っている。喘息や白内障、心身症などを合併することが多いため、各科専門医と密接に連携している

★白癬等の真菌感染は顕微鏡検査を施行し、正確な診断を行うとともに、従来の外用療法に加えて当院独自の軟膏も使っている

★尋常性疣贅は凍結療法などを行い、併せて内服も行う

★病診連携を大切にしている。

医療設備

医療用紫外線照射装置。

所属スタッフ

野口俊彦院長。

「医者がすすめる専門病院 山梨・栃木・群馬」(ライフ企画 2009年6月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

のぐち皮膚科クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

のぐち皮膚科クリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。