さいたま記念病院

脚の複雑骨折治療

埼玉の太郎さん (2015年06月01日投稿) バイクで転倒し脚を難しい形で骨折し運び込まれました。
診察時間も終わっていたのですが、医師と看護師が丁寧に受け入れてくれました。
手術はプレートとスクリューを入れるもので、完璧に固定され、リハビリに入るのも早かったです。
記念病院は市内でも有数のリハビリ施設があり、他の病院から転院されてくる方もいました。
松葉杖の訓練は大変でしたが、親身に指導して下さりました。
抜釘をするならば1年後にということで、行こなうかどうかは私の判断次第でした。
1年後には骨は完全に癒合していたのですが、痛みがあり、抜釘することにしました。
16本のスクリューがありましたが、綺麗に抜釘して頂きました。
抜釘手術後4ヶ月になりますが、痛みも消え、快適です。
骨折時の固定手術とリハビリ、そして抜釘手術が完璧だったのだと思います。
この病院で治療できて、普通に歩けるようになったので良かったです。 不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

さいたま記念病院の他の口コミ

さいたま記念病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

さいたま記念病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。