金子病院(東京都板橋区)の口コミ・評判
30年位前から頭痛持ちでしたが、夫が内科の疾患で受診した際、主治医の先生に私の症状を相談したところ、その先生が診てくださるとのことだったので受診しました。
頭痛の専門医ではないが、くわしく症状を聞いてくださり、片頭痛薬(イミグラン)を処方していただきました。
処方薬が非常によく効いて助かったが、イミグランは体の倦怠感が強く、その旨を相談したところ、違う片頭痛薬(マクサルト)に変更しました。
また現在は、片頭痛予防薬の提案をいただいたため、朝晩にカルシウム拮抗剤(ミグシス)を服用、これまでよりも片頭痛の頻度が下がり、大変助かっています。
診てくださった先生は明るい女性の先生で、とても丁寧に話を聞いてくれました。
先生は頭痛専門医ではない(本来は循環器内科専門医)のだが、いろいろアドバイスしてくれ、患者の辛さを理解してくれるのが、とてもうれしかったです。
看護師さんは、どの方も明るくて気さくで、てきぱきしたベテランでした。
設備は、CTスキャン、MRIを備えているので、精密検査も迅速です。
受診したその日のうちに、撮影してもらえるので、検査待ちで、何日も費やすことがないのが魅力ですね。
頭痛専門医でなくとも、頭痛を診てくれるお医者さんはたくさんいらっしゃいます。
まずは、かかりつけの内科で相談されてみてはいかがでしょうか。
片頭痛は、市販のお薬では決して効かないと聞きますので、ぜひ受診をおすすめします。
30~40代女性 2010年06月09日投稿
▶不適切な口コミを報告関連する疾患
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
金子病院の近くにある病院の口コミ
インフォメーション
金子病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
金子病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
50代以上男性 2013年04月30日投稿
勤務先の産業医の紹介で受診しました。 以前の勤務先の時は、患者に恐怖感を与えて改善を強要する医院がありましたが、こちらは穏やかな人柄の先生に、適切に診断をして頂き、安心…続きをみる