いまず外科(愛知県名古屋市西区)の口コミ・評判
- 患者口コミ3件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
アメリカ人の夫が鼠径ヘルニア(脱腸)になり、痛みを伴うためすぐに診てもらえる外科を、ネットで探していたところ、こちらのクリニックを見つけました。
今津先生は、日本では数少ない、鼠径ヘルニア等の日帰り手術を手掛ける、パイオニアということで、迷わず受診しました。
場所は、名古屋駅からタクシーで、ワンメーターの距離にあり、清潔な建物です。
エコーによる検査を受けたところ、鼠径ヘルニアとのことで、手術の予約と血液検査・レントゲンなど受けました。
先生は40代後半、ユーモアのある方で、夫の細かい質問に対して、とても細やかに説明して下さいました。
クーゲル法という方法で、治療にはアメリカ製の丈夫なメッシュを使用するということでした。
約1週間後、手術当日。
朝11時に来院、血圧など検査の後、個室にて着替え、(家族はこの時点から個室にて待機)点滴・硬膜外麻酔の後、手術。
部分麻酔ということで、夫は手鏡で手術を見られる事が出来たと喜んでいました。
手術は小一時間。
患部は、特殊なボンドの様な医療用のノリが貼られ、消毒も不必要、感染症にもかかりにくいそうで、患者の処置の負担もありません。
当日からシャワー可能。
朝食も9時までに取って下さいということで、絶食もありませんでした。
術後は、先生から手術の写真を見ながら、詳しい説明を受け、クリニックを出たのは午後2時前。
大変スピーディーでした。
来院してから、数時間で歩いて帰れるので、経済的・時間的な負担が少なく、助かりました。
翌朝、電話にて状態を伝え(術後の経過に問題があった場合は、24時間受けていただける携帯番号に電話下さいとのことでした。)3週間後に来院し、問題が無ければ終わりだそうです。
先生は、メディアにも掲載されるほどの名医。
とても頼りになります。
鼠径ヘルニア以外にも、下肢静脈瘤、内視鏡による胃ポリープ切除など、日帰り手術が可能です。
鼠径ヘルニアの場合、保険が適応され、検査費なども含め7万円ほどでした。
大変オススメのクリニックです。
駐車場は2~3台ほど、クリニックのすぐ横にあります。
30~40代女性 2010年04月22日投稿
▶不適切な口コミを報告関連する疾患
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
いまず外科の他の口コミ
いまず外科の近くにある病院の口コミ
近くで施設の様子がわかる診療所



ひだまりこころクリニック 名駅地下街サンロード院
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25
- 診療科目:
- 精神科/心療内科





ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
- 診療科目:
- 精神科/心療内科


インフォメーション
いまず外科を見ている方は、他にこんな病院を見ています
いまず外科の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
50代以上女性 2013年04月28日投稿
医師や看護師さんが皆とても親切で、他の病院に比べ、病院?と思うくらいで安心して通えます。 相談もしやすいので掛かり付けのお医者さんです。続きをみる