金井たかはし眼科(山形県山形市)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ91件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
50代以上女性 2015年02月28日投稿
先生はじめスタッフの方達が親切です。 穏やかな感じが良いです。 中待合室があるので、待っている人がたくさんいても、中待合に呼ばれるともう少しでという気持ちになり、長く待…続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月27日投稿
看護師さんの応対が丁寧です。 患者のプライバシーが守られています。 混んでいる時は、別の所で待っているよう知らせて下さり、テレビを見ながら待つ事が出来ました。 親切です…続きをみる
-
20代以下女性 2015年02月24日投稿
スタッフさんの言葉遣いが良く、緊張したりせずに待っている事ができました。 お水が用意されてあって良かったです。 先生のお話が分かりやすかったです。続きをみる
-
30~40代男性 2015年02月21日投稿
コンタクトレンズの処方のために初めて受診しました。 検査や診察の待ち時間も少なくて良かったです。 コンタクトレンズの説明も非常に丁寧でした。 院内も明るくて清潔なのがと…続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月21日投稿
説明がとても丁寧です。 患者に対し、優しく話して下さるので、安心して受診できる病院です! とても怖がりの長女も、こちらの先生に対しては安心できるようです。 いつも優しく…続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月20日投稿
以前使用していたコンタクトレンズが合わなくなり、頭痛や肩こりが酷かったため、新規のコンタクトレンズの購入を相談したいと思い受診しました。 初めての受診でした。 先生、ス…続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月20日投稿
先生の優しさに感激しています。 看護師さん達の第一印象は、感じが良くて驚きました。 院内が全体的に明るく、余計なものがなくスッキリしています。続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月18日投稿
先生と看護師さんが、かなり親切です。 分かりやすく説明してくれ、優しく答えてくれるので安心します。 最新の設備が整っているので、しっかり調べてもらえます。続きをみる
-
50代以上男性 2015年02月17日投稿
コンタクトレンズ処方の為、初めて受診しました。 説明がわかりやすくて安心です。 検査がスムーズで、待ち時間のストレスが無いのが良いです。続きをみる
-
30~40代男性 2015年02月16日投稿
子どもと一緒でも、お子さまスペースがあるので助かります。 先生からシールをもらって喜んでいます。 目の検査は意外とスムーズで、平日だと会計まで早ければ30分位で終了します…続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月16日投稿
家から近いので通っています。 説明が丁寧で、スタッフの方の言葉遣いが良いです。 土曜も含め、遅くまで営業されています。 先生が必ず最後に不明点を聞いてくれるのも良いです。続きをみる
-
30~40代男性 2015年02月14日投稿
子どものものもらい・目の充血で受診しました。 通算2回目の受診です。 先生がやさしく話してくれたので、4歳の息子もはじめての眼科に怖がらず診察できました。 院内もキレイで…続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月11日投稿
待合室も広く、ゆったりしていて静かで良いです。 玄関に、腰かけて靴を脱いだり履いたりできる椅子があって良いです。 トイレもきれいです。 先生に何でも質問できるし、丁寧に…続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月11日投稿
中学生の息子が近視が進み、初めて相談するため受診しました。 先生はとても、相談しやすく、安心することができました。 受付の方も問診の方も検査の方も、皆さんとても良くして…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
金井たかはし眼科を見ている方は、他にこんな病院を見ています
金井たかはし眼科の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師虚血性心疾患に強く、かつてカテーテル専門だった医師
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月27日投稿
循環器疾患が専門の医師です。 病院に勤務していたころは主に心臓カテーテル検査に力を入れており、そのため循環器疾患の中でも虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など...続きをみる