東京都立荏原病院(東京都大田区)の口コミ・評判一覧
-
2006年10月25日投稿
急性期医療に取り組んでいるため、長期入院はできませんが、転院へのサポートをしてくれる、地域医療連携室があります。 また入院に必要なものはレンタルができるため、手ぶらで入…続きをみる
-
20代以下女性 2006年10月21日投稿
とてもきれいな病院です。 妊婦健診で通っていますが女医の先生が数人いらっしゃり、毎回同じ方に診てもらえています。 私は男性だと、いろいろ話しづらかったりするのでとても助…続きをみる
-
2006年10月18日投稿
荏原病院の産婦人科の先生は女医さんも多く、男の先生だと恥ずかしいなと感じても安心してみてもらうことが出来ます。 また、看護師さんたちもいつもニコニコしていて感じが良いの…続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月18日投稿
深夜の救急でも診てもらえました。 緊急で入院をしましたが、検査の結果の説明がとてもわかりやすく安心できました。続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月18日投稿
喘息で何度か救急で行きましたが、説明も親切でわかりやすく、設備が整っているのでとても安心できました。続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月17日投稿
救急としては、色々な科があるので、安心できると思います。 休日や年末年始などでは何回もお世話になっています。 担当医がいるかどうかその日によって違うので、まずはお電話し…続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月16日投稿
はじめての出産でわからないことだらけ。 オムツの替え方、授乳の仕方、わかるまで教えてくれてうれしかったです。 体が大きくて、決められた糖水の量では短い時間しか寝てくれな…続きをみる
-
20代以下男性 2006年10月16日投稿
緊急の外来で利用しました。 大型の緊急対応の病院だけあって、その存在は心強いです。 利用した際は研修医の方でしょうか。 しかしながら、しっかりと対応してくれて、熱も痛み…続きをみる
-
30~40代男性 2006年10月16日投稿
口腔外科で治療を受けたのですが、ドクターの治療法などの説明が丁寧でわかりやすかったので信頼できました。 ナースの方々も優しい感じで雰囲気が良い感じでした。続きをみる
-
2006年10月16日投稿
都立ではなくなりましたが、真夜中の救急でも頼れる大病院はやはりありがたいです。 他の医院から紹介状を持って胃カメラ検査に伺った時も不安なく受診できました。続きをみる
-
30~40代男性 2006年10月14日投稿
年末年始の救急にも対応できて便利。 それなりの設備が整っているので安心。続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月08日投稿
出張から帰国後3日間下痢がとまらず、体の水分もほとんどない状態で、日曜日にふらふらになりながら休日診療で見てもらいました。 待合で順番を待っている間、次々にけがをした子供…続きをみる
-
20代以下男性 2006年10月07日投稿
肩を脱臼してしまった時の救急で見ていただいた方ですが 非常にうまくはめてもらえました。 さらに色々なアドバイスもいただけました。 ありがとうございます。 あと、インフ…続きをみる
-
30~40代女性 2006年10月06日投稿
家族で世話になりました。 救急で2回いったことがあります。 救急の待合室には小さな子供をつれたお父さん、もしくはお母さんがよくいらっしゃっています。救急対応してくださる…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
求人
東京都立荏原病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
東京都立荏原病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:呼吸器科
50代以上女性 2022年03月20日投稿
間質性肺炎のため、肺の組織検査を受けました。 約10年前に他県の病院で検査を受けた経験があり、その時の検査方法が、喉に麻酔をしただけで、椅子に座って受けゲボゲボ。 検査直…続きをみる