八潮中央総合病院(埼玉県八潮市)の口コミ・評判一覧
-
リハビリの先生
昇ちゃん(^-^)vさん
2014年08月04日投稿
足底腱膜炎の手術で、約1週間入院して、お世話になりありがとうございました。 だいぶ・・・足裏の痛みもとれ、先生、スタッフの方々、ありがとうございます。 1年ほど前は、東…続きをみる
-
看護師医師も看護師も親切で、よく話を聞き安心
回答者:30代 女性 勤務先:診療所
2014年04月01日投稿
病院は看護師2交代制でおこなっております。 いろいろな科があり、入院や手術もすることができます。 八潮市内で一番大きな病院なので、子供から高齢者までいろい...続きをみる
-
外科・婦人科の女医さん
talalannさん
2012年12月13日投稿
外科(女医)を受診しました。 窓口スタッフは好印象です。 待ち時間ですが大変混み合っていたので診察~検査~検査結果まで3時間でした。 待合コーナーはたくさんの方が待って…続きをみる
-
すべてみてもらいました
かさきさん
2012年10月08日投稿
胆石の手術で入院。 たらい回しなく受け入れてくれて有難うございます。 先生はじめ、優しい看護師さんたちのおかげで元気になりました。 また行きたいな(^-^)/ 市外の皆さんも…続きをみる
-
いつも親切に診てくれます。
まっきーさん 30~40代女性
2008年10月10日投稿
患者さんがいつも多いので待たされますが、「お待たせしました」と丁寧に応対してくれて、いつも気持ちよく診察を受ける事が出来ます。続きをみる
-
泌尿器科の藤城先生に感謝♪
mayumiさん 30~40代女性
2008年02月14日投稿
2週間位前に持病である腎臓が痛くなり先週、初めて八潮中央病院の泌尿器科に行って先生に診ていただいたところ、とても丁寧で優しい診察に感激しました。 昨日も先生に診て頂い…続きをみる
-
母が人工肛門にならずにすみました。
5ddhさん
2007年07月19日投稿
中央の胃腸専門クリニックで、直腸癌と診断され、ここの外科へ紹介されました。 人工肛門になることはクリニックの先生からも説明を受けていたので覚悟していたのですが、手術の結…続きをみる
-
睡眠時無呼吸症候群を治していただきました
もあいさん
2007年06月07日投稿
あまり知られていないようですが、中央病院の耳鼻科部長は、この病気の権威者です。医者を集めて講演会を行なうほどです。 この病気で苦しんでいる方は、けっこう多いと思います。 …続きをみる
-
MRIというすごい機械が入りました
マリさん
2007年04月27日投稿
全身のどんな場所の、どんなに小さな病気でも鮮明に写し出すすぐれものだそうです。あまりにも高価なため、大学病院でも、そう簡単には買えず、県南部でこの機械をおいている病院は…続きをみる
-
緊急外来先生に感謝。いろいろな人に聞いても、ここはいい先生が多いみたいです・・
そろそろメタボリ?さん 30~40代男性
2006年11月02日投稿
半年くらい前ですが、家族が腹膜炎を併発し夜中に担ぎ込まれ、緊急手術しました。 あと、少し遅かったやばかったかもしれなかったらしいが、当直の先生が外科の先生でしかも的確に…続きをみる
-
対応がスピーディー、説明も丁寧でしたよ。女医さんの対応がよかった。
女性SEさん 30~40代女性
2006年10月03日投稿
以前行ったときに、男性の医師が来るのかな。。。と思っていたら、女医さんを当ててくれ、また、病状の説明なども丁寧でよかったです。 順番がまわってきてからは、対応がスピーデ…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
八潮中央総合病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
八潮中央総合病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師さんに感謝
Qさん
2007年06月10日投稿
やさしく接してくださりました。 感謝の気持ちでいっぱいです。続きをみる