藤林クリニック(大阪府大阪市北区)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ27件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
30~40代女性 2022年06月06日投稿
高血圧でお世話になり始めましたが、様々な体調の相談もすることができ、長く通っています。 先生の温かいお人柄も好きです。続きをみる
-
30~40代女性 2022年06月03日投稿
貧血気味なのかと思い、通院を始めました。 5回目くらいになります。 先生も専門的な知識もあって、お話も良く聞いてくださるので、安心して通わせていただいております。 優しく…続きをみる
-
30~40代女性 2022年06月03日投稿
PMS 月経困難、生理の出血が多い、眠れない、イライラで通っています。 スタッフの方々には、明瞭な指示やご対応をいただくので、来院時ストレスなく過ごせております。 診察室も過…続きをみる
-
30~40代女性 2018年11月07日投稿
風邪でいつも利用します。 先生がアットホームな感じで、いつも会って話を聞いていただくだけで元気をもらえます。 お薬なども信頼して、説明を受けられます。続きをみる
-
30~40代女性 2017年11月28日投稿
先生がとても丁寧に診察してくれました。 高齢者(母)のうつ症状で、漢方を処方してもらいました。 1回目の処方から少し体力が持ち直し、2回目の処方で気力が出てきたようです。 …続きをみる
-
30~40代女性 2017年11月25日投稿
受付の方、看護師さんがどなたも優しく明るく接してくださり、緊張しやすい私は、とても有難く思います。 先生はよく話を聞いてくださるし、言葉も優しく話してくださり、細かいこ…続きをみる
-
50代以上男性 2017年11月14日投稿
会社時代の担当産業医の時代からですから、25年ぐらい通院しています。 現在の主治医は娘さんですが、高血圧の治療方法など永年の治療を継続しています。 設備面も更新されて主治…続きをみる
-
30~40代女性 2017年11月12日投稿
むくみがひどく市販の漢方などいろいろ試しましたが、一度病院できちんと処方してほしくてインターネットで探していて見つけました。 先生が親身に聞いてくださるので、症状や思っ…続きをみる
-
50代以上女性 2017年11月11日投稿
10年ぐらいお世話になっています。 先生が患者さんとの会話を大切にされる方なので、私の体質や今までの履歴を理解して下さっている上でお話しできます。 余計な説明をする必要が…続きをみる
-
30~40代男性 2017年11月11日投稿
通院は10回ぐらいになると思います。 土曜日の昼から診察してもらえるので通いやすいです。 先生の病状に対する説明が分かりやすいです。 気になってた症状について質問しても分…続きをみる
-
30~40代男性 2017年11月08日投稿
先生がちゃんと話を聞いてくれます。 かわいらしい雰囲気で素敵です。 スタッフの声のトーンと対応が、みなさんちょうどいい感じです。 待ち時間と診察時間のバランスがとてもい…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
藤林クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
藤林クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師炎症性腸疾患治療で、臨床面も学術面も充実
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月12日投稿
年間の内視鏡検査件数が多く、スタッフの数も充実しています。 また炎症性腸疾患の治療においては、海外発表、英語論文も出しており、非常に臨床面も学術面において...続きをみる