土居内科医院(千葉県船橋市)の口コミ・評判一覧
-
30~40代女性 2021年12月24日投稿
最初の受診は、出産時に薬が飲めずに発症した「咳喘息」。 乳幼児を抱え昼夜問わず止まらない咳に不安な中、呼吸器内科なら〜とすがる様に受診しました。 先生は患者の顔を、入退室…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月20日投稿
認知症の母親と、昨年秋頃から通院し、副院長先生に診て頂いています。 不安や心配事など親身に聞いて頂き、月に一度程度の診察ですが、とても心強い存在です。続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月18日投稿
夫の私の病名は、アレルギー、鼻炎、喘息、高血圧症、胃潰瘍、高コレストロール等です。 昭和52年に津田沼より西船橋に転居して来た時、近隣の方に内科の良い医院を問い合わせたと…続きをみる
-
30~40代女性 2021年12月17日投稿
喘息で通院しています。 処方していただいているお薬で症状が治まっており、感謝しています。 混雑状況がネットで見られたり、キャッシュレスでお支払いできるなど、とても便利で通…続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月15日投稿
糖尿病と高血圧で受診しました。 症状は安定しています。 回数は昔から来ているので数えきれません。 親切で丁寧だし、こちらの希望を聞いてくれます。続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月15日投稿
花粉症と健康診断(時々風邪)で、毎年お世話になっていました。 今年はついに検査結果により、投薬を言い渡されました。 大変ショックでしたが、いつも患者側の話をきちんと聞いて…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月15日投稿
最初は市の健診を申し込みました。 受付の方の対応が親切でした。 その後、高血圧症の薬を処方してもらっています。 他の病院で癌の経過観察を受けていますが、その事も丁寧に聞いて…続きをみる
-
30~40代男性 2021年12月14日投稿
高脂血症などで受診しています。 通院回数は数えきれません。 以前、スギ花粉のシダキュア(当時はシダトレン)を処方していただき、おかげさまで完治しました。続きをみる
-
30~40代女性 2021年12月06日投稿
糖尿病、高血圧で5回目位の通院です。 色々と話を聞いてくれますし、スタッフさんも明るく、とても良い医院だと思います。 掛かり付け医として、これからもお世話になりたいと思い…続きをみる
-
50代以上女性 2021年12月05日投稿
高脂血症で定期的に経過を診ていただいて2年経ちます。 的確に指導して貰っており、院長先生をはじめ、その日担当の先生方も信頼できます。続きをみる
-
30~40代男性 2021年12月04日投稿
じんましん、逆流性食道炎の経過観察で2ヶ月に1度受診しています。 先生、スタッフの皆さんにいつも丁寧な対応を頂いてます。 待ち順がわかるようになり、利便性が高まりました。続きをみる
-
30~40代男性 2021年12月03日投稿
アレルギー性鼻炎等で定期的に通院しています。 いつも清潔で待ち時間も少なく、気軽に気になることを相談できます。 電子マネーや順番待ちの表示など、適宜設備もアップデートされ…続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月03日投稿
高血圧、高脂血症で、月1回の通院です。 待合室、診察室はいつも清潔に感じます。 感染対策も徹底されていて安心できます。 スタッフはいつも笑顔で親切で誠実な対応だと思います。続きをみる
-
50代以上男性 2021年12月01日投稿
待っている患者さんは多くても、回転が速いので、思ったほど診察待ち時間は長くないです。 施設がきれいです。 患者さんへの対応が丁寧です。 先生が対面で患者を見て診察してくれる…続きをみる
-
30~40代女性 2021年11月30日投稿
蕁麻疹で4回目の通院になります。 先生はしっかりと向き合ってこちらの話を聞いてくれます。 そして、診察室を出る時はいつも『お大事に』とこちらが出るまで言ってくれて、丁寧だな…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
近くで施設の様子がわかる診療所



きし内科クリニック
- 住所:
- 千葉県市川市大和田2-13-27
- 診療科目:
- 内科/呼吸器科/小児科/アレルギー科


インフォメーション
土居内科医院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
土居内科医院の近くにある病院
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
2012年03月10日投稿
子供が喘息ぎみで、2回ほど通院しました。 今までも咳は出ていたのですが、最近ひどいので知り合いが通っていることもあり、この病院に行ってみました。 ほかにも近所の病院(二つ…続きをみる