佐野病院(兵庫県神戸市垂水区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒655-0031 兵庫県神戸市垂水区清水が丘2-5-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 078-785-1000 |
-
診療科目:消化器科
2017年01月24日投稿
今回、初めて胃カメラに挑戦しました。 朝から検査直前まで緊張していましたが、静脈注射(麻酔)をしてもらたおかげで、緊張も解け、気づかない間に眠ってしまい、目が覚めたら検…続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月10日投稿
切らない筋腫手術で有名な婦人科の先生がいらしゃいます。 粘膜下筋腫という種類の筋腫は、切らずに手術ができるので、大変負担が少なく入院も短期間で済みました。 看護師さんは…続きをみる
-
30~40代女性 2014年07月19日投稿
父の手術でお世話になりました。 初期のがんでしたので、内視鏡での手術となりました。 自宅からもそう遠くないので、お見舞いにも行きやすくガン治療の専門病院と聞き安心して治…続きをみる
-
看護師ライフステージにあわせた治療
婦人科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:診療所
2014年01月10日投稿
本人の希望やライフステージにあわせて治療方針の提案があり、子宮筋腫とどう向き合っていくのかを自分で決めることができました。 私は腹腔鏡子宮筋腫核摘出術でし...続きをみる
-
看護師腹腔鏡下子宮筋腫核摘出術をうけて、良い経験でした
婦人科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:診療所
2013年06月24日投稿
自分が患者としてお世話になったことがあります。 腹腔鏡下子宮筋腫核摘出術目的で受診、入院しました。 保険診療で金銭的にも不安なく(腹腔鏡手術は自由診療...続きをみる
-
看護師内視鏡に強く、専門のセンターもあります
回答者:20代 女性 勤務先:診療所
2013年02月06日投稿
施設全体が清潔かつ明るい印象があります。 内視鏡に強く、専門のセンターもあります。 複雑な手術にも対応されていると聞きました。 病気で弱っている患者...続きをみる
-
20代以下女性 2010年06月23日投稿
夜中に喘息発作で、何もしらべずに佐野病院へ行きました。 当直医は、外科医で専門外でしたが、適切な処置をおこなってくださいました。 また、ナースの方も、長い吸入・点滴の…続きをみる
-
2008年06月17日投稿
私は3月に佐野病院で、大腸癌の手術を受けました。 しかも経験と技術の要する「腹腔鏡手術」! 事前の説明も、ゆっくり時間をかけて話をして頂いたので、安心して受けることがで…続きをみる
-
2008年05月19日投稿
私は佐野病院で、大腸癌の手術を受けました。 小高先生に腹腔鏡という方法で手術をしていただき、手術して一週間で退院できました。 説明も丁寧で、腕もよい先生でおすすめです。続きをみる
-
50代以上男性 2007年12月03日投稿
佐野病院で、抗がん剤治療を受けています。 最初は不安でしたが、この病院の癌の治療をされる先生は全て国立がんセンターで勤務されていた先生ばかりなので、今は安心して治療を受…続きをみる
-
50代以上女性 2007年10月01日投稿
大腸ガンでお世話になりました。 消化器専門のセンターがあり、設備も非常に充実しています。 インフォームドコンセントにも力を入れているようで、時間をかけて納得のいくまで話…続きをみる
-
30~40代女性 2007年08月28日投稿
仕事中に倒れて2回救急車で運ばれた事があります。 4つの病院から受け入れ拒否があった時に、ここは受け入れてくれました。続きをみる
-
20代以下女性 2007年05月04日投稿
母の「白内障」の手術をした。 時間も早く,適切な処置で,入院もせずに終わった。続きをみる
-
20代以下女性 2007年05月03日投稿
病院は待たされる。そんなイメージがありましたが、診察もしっかりしてくれてスムーズにしてくださいました。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
佐野病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
佐野病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師適切な治療を施し、フォローもしてもらっている
回答者:50代 男性 勤務先:歯科診療所
2014年07月26日投稿
私は数年前に心筋梗塞になり急遽、こちらの病院で手術を受けました。 カテーテル手術を受けて無事に克服することができました。 本当に大変感謝しております。 入...続きをみる