横浜掖済会病院(神奈川県横浜市中区)の医師・看護師・薬剤師口コミ・評判
看護師主に脊椎と膝の手術を行いますが、他院より離床が早いです
整形外科 に関する口コミ 回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床未満)
ベッド数50床弱ですが、年間400件以上の手術を行っています。
脊椎と膝の手術が主です。
何よりすごいのは、離床が早く、在院日数が他院と比べ短いことです。
個々のケースに違いはありますが、腰のヘルニア摘出術や椎弓形成術なら、術後数時間(早ければ3時間くらい)で歩行可能になり、手術の時間帯によっては食事を取れるケースもあります。
腰だけでなく頚椎、胸椎のほとんどのケースで、翌日には、必要なら固定具を付けて体を起こし、患者さんの体力があれば歩行開始になります。
医師の考えに「回復を遅らせる一番の原因は寝かせたままにしておくこと」とあり、積極的な離床を奨めています。
実際に創治癒も離床が早い人の方が良好で、抜糸(実際はステリ除去)の目安は術後10日目ですが、10日も待たずに行うことも多々あります。
ただし、当然のことながら創痛や筋肉痛などの痛みはあり、それを乗り越えて回復したいという目的意識や我慢強さがあるならば、早期に社会復帰をしたい患者さんにはお勧めです。
2013年02月17日投稿
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
横浜掖済会病院の他の口コミ
横浜掖済会病院の近くにある病院の口コミ
インフォメーション
横浜掖済会病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
横浜掖済会病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
助産師が頼りになります
島のびーばーさん 30~40代女性
2009年08月10日投稿
2009年5月にこちらで第一子を出産しました。 里帰りだったのですが、友人知人に事前リサーチをしたところ、唯一、よい評判しか聞かない病院でした。 幸い医療的介入をほと…続きをみる