専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

上町いまきいれ病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

呼吸器内科

分野

呼吸器内科

特色

総合病院として他科との連携を生かし、呼吸器疾患全般の診療にあたっている。離島を含めた県内各地の医療機関から紹介を受け、地域の高度医療・救急医療に対応している。また日本内科学会教育関連病院、日本呼吸器学会関連施設となっており、教育・指導にあたっている。

症例数

年間の外来患者数は約6,600人、入院患者数は約600~700人。気管支鏡検査は年間約200例である

肺癌=新規入院患者は年々増加し、年間約110~120人である。気管支鏡やCTガイド下による生検を行い、病理部で迅速に診断している。呼吸器外科・放射線科・病理部とのカンファレンスを中心に、密接な連携をとりながら外科治療や化学療法、放射線療法などの方針を決定し、集学的治療を行っている。高齢者などに対してはQOL(Quality of Life:生活の質)を考慮した支持療法も行っている。外来化学療法室を設置しており、通院による抗癌剤治療を積極的に行っている

呼吸器感染症=地域中核病院として、重症または合併症を持った肺炎患者の紹介や救急搬送患者が多く、全身管理が必要な場合が多い。細菌検査室の協力を得て、起因菌の同定・推測を行い、適切な抗生剤の使用に努めている

気管支喘息=入院治療の必要な患者の紹介や救急患者に対応している。また、吸入・内服を中心とした治療や指導のもと、長期管理を行っている

慢性呼吸不全=慢性閉塞性肺疾患や肺結核後遺症を中心に在宅酸素療法(HOT)を行っており、急性増悪時の入院にも対応している。

医療設備

X線検査(単純、断層、CTなど)、MRI、気管支ファイバー、呼吸機能検査、核医学、リニアック、DSA(血管造影装置)などを完備している。

「医者がすすめる専門病院 熊本・鹿児島」(ライフ企画 2009年10月)

呼吸器外科

分野

呼吸器外科

特色

胸部悪性疾患、特に肺癌、縦隔腫瘍などに対し最新外科手技を駆使し、治療成績、QOL向上に努めている。治療方針決定には院内関連各科(呼吸器内科、放射線科、病理、緩和ケア)の優れた専門医とカンファレンスを行い、外科的診断、治療水準の向上、さらには地域医療への貢献を目指している。病院Home page: http://imakiire.jp/

症例数

2008年度の呼吸器外科年間手術数は207例、うち原発性肺癌78例、転移性肺腫瘍7例、縦隔腫瘍10例、胸膜中皮腫2例、胸壁腫瘍2例、良性肺腫瘍10例、自然気胸33例、膿胸5例、手掌多汗症10例、気道狭窄3例等で、手術件数は年々増加している

★肺癌に対する手術法はStage IA-Bでは胸腔鏡補助下(約5cmのミニ開胸併設)が主体で、術後は約7-10日で退院可能である。特に2cm以下の微小肺癌に対しては根治的区域切除を選択し、肺機能温存に努めている。逆に進行例に対しては、術前抗癌剤や放射線による補助療法後、拡大合併切除再建術を、さらには術後補助療法を行うことにより、治療成績の向上が認められている。当院での肺癌根治手術例の5年生存率はStage IA: 85%、IB: 62%、IIA: 59%、IIB: 38%、IIIA: 53%である(病院ホームページ参照)

★気胸・多汗症では細径(3mm)胸腔鏡を使用し、基本的に術後1-2日で退院可能である

★縦隔腫瘍、特に胸腺関連腫瘍は専門的研究分野であり、最新の知見を取り入れ診断治療にあたっている。

医療設備

64列CT、MRI、RI、内視鏡手術(縦隔鏡、胸腔鏡)、偏光気管支鏡、気道ステント、レーザー治療、3D放射線治療。

「医者がすすめる専門病院 熊本・鹿児島」(ライフ企画 2009年10月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

上町いまきいれ病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

上町いまきいれ病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。