内分泌系とビタミンの病気(甲状腺の病気)の検索結果(7件)
出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
-
こうじょうせんしゅよう
甲状腺腫瘍には良性の腫瘍とがんがあります。良性腫瘍のほとんどは濾胞腺腫です。甲状腺がんには乳頭がん、濾胞がん、未分化が…
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気
-
あきゅうせいこうじょうせんえん
甲状腺に炎症が起こる病気で、全経過が2〜4カ月くらいで急性と慢性の中間なので、亜急性甲状腺炎と呼ばれています。
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気
-
まんせいこうじょうせんえん(はしもとびょう)
慢性甲状腺炎は1912年、橋本策博士により報告された病気で、橋本病とも呼ばれています。
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気
-
むつうせいこうじょうせんえん
何らかの原因により甲状腺が壊れ、なかに蓄えられていた甲状腺ホルモンが血液中にもれ出して、一過性の甲状腺機能亢進症を示す…
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気
-
こうじょうせんきのうていかしょう
甲状腺ホルモンの分泌が低下して活動性が低下する病気です。圧倒的に女性に多く(男女比は1対10以上)、40歳以後の女性では軽…
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気
-
せんてんせいこうじょうせんきのうていかしょう
生まれつき甲状腺が十分に形成されなかったり、甲状腺ホルモンを合成する過程に先天性の異常があったりして、甲状腺ホルモンが…
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気
-
こうじょうせんきのうこうしんしょう(ばせどうびょう)
甲状腺から甲状腺ホルモンが多量に分泌され、全身の代謝が高まる病気です。しばしば甲状腺機能亢進症とバセドウ病は同じ意味に…
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » 甲状腺の病気