こじま肛門外科(兵庫県明石市)
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 9:00 - 12:00 | 17:00 - 20:00 | |
火 | 9:00 - 12:00 | 17:00 - 20:00 | |
水 | 9:00 - 12:00 | 17:00 - 20:00 | |
木 | 9:00 - 12:00 | 17:00 - 20:00 | |
金 | 9:00 - 12:00 | 17:00 - 20:00 | |
土 | 9:00 - 12:00 | ||
日 | 9:00 - 12:00 | ||
祝 | 9:00 - 12:00 |
午前:月火水木金土日祝(完全予約制)
その他:月火水木金(完全予約制)
休診日:なし
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
- | - | 〇 | 〇 | 〇 |
公式サイト | http://www.kojimakoumongeka.jp/ |
---|---|
アクセス | JR山陽本線明石駅から南出口徒歩4分 |
カードによる 支払い |
VISA、MASTER ※条件によって利用できない場合があります。直接医療機関のホームページ等でご確認ください。 |
外国語対応 | 英語 |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
近隣の駅からの距離
- 山陽明石駅(山陽電鉄本線)から0.24km
- 明石駅(JR神戸線(神戸~姫路))から0.29km
- 人丸前駅(山陽電鉄本線)から0.89km
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 肛門科 |
---|---|
特色 | 肛門疾患の日帰り手術を専門に行う。ただし、希望者は入院も可。診療所は、JR明石駅から徒歩5分の距離にあり便利である。肛門疾患を正確に診断し的確な治療を行うため、最新の医療機器を備えた6階建てビルの3階に06年7月に開設した。治療は、すべて健康保険で行う。当院の院長は、診断・日帰り手術の技術を黒川梅田診療所で修練している。 |
症例数 | 年間の肛門疾患手術数は約1,369例(09年7月~10年6月)。内容は痔核715例、痔瘻275例、裂肛65例、ジオン133例ほか ★痔核に対しては、出血のみなら坐薬、経口剤を中心に保存的治療を行うが、脱出し用手的環納を必要とするならばジオン四段階注射法、結紮切除術を行っている。手術に際して出血、痛みを最小限に抑えるため超音波メス(ハーモニック・スカルペル)で切除する ★痔瘻の治療はシートン法(痔瘻結紮療法)を行っている。腐食性の生ゴムを使用するこの手法は、痔瘻のトンネルにゴムを通しゆっくりと締めてゴムが落ちるのを待つもので、痛み、出血、再発、括約筋不全などの合併症はほとんどない。また、複雑な痔瘻には、クシャラ・スートラを使用している ★裂肛はほとんどが、ざ薬、緩下剤、循環改善剤などの保存的治療で治癒する。しかし、保存的治療でも改善しない例や肛門が狭くなる場合は、肛門の静止内圧を下げて血流を良くする薬物(ニトログリセリン)や手術を行う。手術は内肛門括約筋側方切開術(肛門を浅く切り、広める)または皮膚弁移動術(肛門の外の皮膚を移動させて肛門を広める)などを行っている。 |
医療設備 | 肛門モニター、デフェコグラフィ、ハーモニック・スカルペル、肛門エコー、直腸肛門内圧測定検査(マノメトリー)、シッツマーク(transit study)、大腸内視鏡検査、注腸造影検査など。 |
所属スタッフ | 小島修司院長(肛門)、上月雅友(校門)、非常勤医師2人の計4人。指導医1人。 |
所属医師 | 小島 修司 1961年生まれ 福井医科大学医学部卒 |
「医者がすすめる専門病院 兵庫・京都・滋賀」(ライフ企画 2011年5月)
インフォメーション
こじま肛門外科を見ている方は、他にこんな病院を見ています
こじま肛門外科の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
こじま肛門外科の最新口コミ(4件)
長年、悩んできましたが、日帰り手術が受けられるとの事で、この医院を選びました。 私の場合は、痔核が大きかったこともあり、術後数日は相当な痛みが続きました(陣痛を思い出し…続きをみる
2011年12月17日投稿
出産後何をしていてもひりひり痛くて我慢できず、専門の病院を受診しました。 繰り返すのを避けたかったから、レーザーで患部を焼く手術を受けました。 日帰り手術で、思ったほど…続きをみる
30~40代女性 2011年06月06日投稿
便秘がひどくなった時に、いぼ状のものが出ているのがわかった。いぼ痔だとわかりました。 病院へ行くと、注射をすすめられました。 麻酔の注射の痛さと、術後の下痢・気分の悪さ…続きをみる
30~40代女性 2011年06月05日投稿
女なので、痔で病院に行くのは結構恥ずかしかったのですが・・・。 ここは、女性や若い患者さんも多く、待合室でも全然平気でした。 ドクターが、良い意味でビジネスライクなので…続きをみる
30~40代女性 2007年06月26日投稿
口コミに関連する疾患※疾患名をクリックするとその他の口コミが検索できます。
痔核口コミをもっと見る