専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

山王病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

外科(肛門科)

分野

肛門科

特色

アメニティー重視、プライバシー尊重の、全室個室、総病床数75と少ないながらも、多くの各科専門医の医師群からなる総合病院である。快適な最短の入院で個々の疾病、病態に応じ、満足度の高い医療を供給している。総合病院の利点を生かし、重篤な疾病の見逃しがないよう留意している。外来・入院診療とも原則保険診療である。

症例数

年間手術総数は約200例(麻酔科医管理下に施行)、うち肛門疾患10%、大腸癌を中心に大腸疾患10%、大腸内視鏡検査1,400件、ポリペクトミー、EMR(内視鏡的粘膜切除術:原則として外来通院にて施行)など約400件であった

★痔核に対しては保存療法、半閉鎖式結紮切除法、PPH法を使い分け、裂肛に対しては保存療法、内括約筋切開法、SSG法などを程度にあわせて選択している。痔瘻には括約筋機能を考慮した手術が中心である。以上疾患は3泊4日入院が基本となっている

★07年より高尾医師により、便秘などの排便異常に対して客観的評価に基づく治療が開始された。排便造影検査、直腸肛門内圧感覚検査はもとより、3D直腸肛門超音波検査、小腸大腸通過時間測定、MRI排便動態検査、臨床心理分析などを駆使し、排便機能障害を客観的に把握し、それに基づいて論理的に保存療法、バイオフィードバック治療、手術療法を選択している。

医療設備

上部・下部電子内視鏡、CT、MRI、X線透視装置、シンチグラフィー、超音波検査装置、3D直腸肛門超音波検査、直腸肛門内圧感覚検査装置、腹腔鏡手術装置、アルゴンプラズマ凝固装置、ハーモニック・スカルペルなど。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 ○
  • 主治医指名 ○
  • 執刀医指名 ○

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

分野

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 

特色

欧米では喉頭疾患、音声障害などを専門的に扱うボイスセンターは一般的であるが、我が国においては初めての施設である。対象は声帯ポリープのような声帯の器質的疾患、けいれん性音声障害のような機能的音声障害、嚥下障害、機能温存可能な喉頭癌などである。

症例数

過去5年間における全症例数は4,075例であり、我が国において圧倒的な症例数である。また、他施設では稀とされる喉頭乳頭腫、喉頭アミロイドーシスなども当施設では稀ではない

★外来における検査の主体は喉頭ストロボスコピーであり、微細な初期癌の診断、オペラ歌手の極めて微細な結節の診断などに非常に有力な手段となっている

★手術は全身麻酔下の喉頭顕微鏡下手術を主体として、年間200~250例行っている。声帯ポリープなどの切除手術が主体である。なお外来日帰り手術として処置用電子スコープを用いたり、ビデオモニター下喉頭鉗子でのポリープ切除なども可能となっている。さらに、けいれん性音声障害に対するBOTOXの応用、声帯萎縮症などに対するアテロコラーゲン注入など積極的に行っている

★当施設の特色は、職業歌手やアナウンサーなど喉頭の発声機能が完全でないと存在価値がなくなるような症例が多いことである。沈黙や吸入で治療が行われることもあるが、当施設では短期に結果の出る手術が積極的に行われ、ステージやTVなどに復帰させている。また、言語聴覚士との連携で術後のリハビリとして声の衛生、音声治療などを行い再発を予防している。

医療設備

喉頭ストロボスコープ、硬性鏡、喉頭電子内視鏡、下咽頭電子内視鏡、発声機能検査装置など。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 ○
  • 主治医指名 ○
  • 執刀医指名 ○

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

山王病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

山王病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。