目黒西口クリニック

専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

目黒西口クリニックは、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

東洋医学

分野

東洋医学

特色

当院は、いわゆる自律神経症状や、冷え症などに対し、西洋医学も加味しながら、漢方医学の伝統的診断に基づいた治療を行っている。保険診療で、エキス剤、煎剤などを処方し、場合によってカウンセリングや鍼灸治療も併用している。

症例数

漢方医学的診断に基づくため、すべての科の疾患が対象となる

冷え症=現代は住・食環境、ストレスなど、多くの要因が影響し、複雑・難治化している。駆お血剤、さいこ剤、補剤などを併用し、好成績をあげている

更年期症状=ホルモン欠落症状、血管運動神経症状、精神症状に対し、駆お血剤、利水剤、気剤などを併用し、効果をあげている。カウンセリングの併用も有効である

自律神経症状=検査上異常を認めず、抗うつ剤や安定剤が処方されることもあるが、漢方的治療により、これらの薬が不要になる場合も多く、好成績をあげている

貧血・低血圧=症例によっては、鉄剤との併用もしながら、体質改善を図っている

過活動性膀胱、前立腺肥大、慢性前立腺炎など=症状が長期にわたり、QOL(生活の質)を著しく障害するもので、特に漢方薬と鍼治療の併用が有効である

生理痛・ニキビ・肌荒れなど=これらは密接に関連した症状で、駆お血剤による治療が有効である

小児の起立性調節障害・不定愁訴=様々な要因が症状を悪化させ、結果、いじめを招いたり、不登校に至るケースも多い。体質改善により効果をあげている

高血圧=ストレスや不眠などで悪化しやすく、漢方治療で周辺症状を改善することで降圧剤の服用量も最少に押さえることが可能である

気管支喘息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎など=アレルギーチェーンといわれる病態に対し、成人のみならず、小児期からさいこ剤などで体質改善を図ることで、好成績をあげている。

所属スタッフ

南雲久美子院長(日本東洋医学会認定漢方専門医)。

所属医師

南雲 久美子  1957年生まれ 杏林大学医学部卒
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 △
  • 主治医指名 △
  • 執刀医指名 /

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

近くで施設の様子がわかる診療所

渋谷365メンタルクリニック

住所:
東京都渋谷区渋谷2-1-11 郁文堂青山通りビル8F
診療科目:
精神科/心療内科
口コミ0

あおぞらクリニック新橋院

住所:
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル330・339
診療科目:
内科/皮膚科/泌尿器科/性病科
口コミ15

インフォメーション

目黒西口クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

目黒西口クリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。