横浜総合病院(神奈川県横浜市青葉区)の口コミ・評判
住所 | 〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町2201-5地図を見る |
---|---|
電話番号 | 045-902-0001 |
健康診断を受けました。
「主婦検診」というもので、会社勤めをしていない奥様も検診を!というものです。
受けたい病院を自ら選択できるのですが、人間ドックと比較すると、簡易的な項目の受診で、通常、胃は、「バリウム」しか受けられない病院が大半です。
しかし、私は、数年前から胃にポリープがあり(良性です)、バリウムだとどうしてもひっかかってしまい、胃カメラをその後するという二度手間になるため、最初から「胃カメラ」が受けられる施設が無いか、健康組合に相談しました。
すると、「胃カメラしかない病院があります」と、紹介されたのがこちらでした。
自宅から距離は、そう遠くなさそうですが、駅からのアクセスが悪く、行ったことが無い場所です。
ただ、駐車場はありそうなので、ナビを頼りに行きました。
駐車場は、「1回300円」ということですが、駅から遠いことを思えば、とても良心的と思いました。
検診は、元々の受診される方の人数を抑えているのか、待たされることなく、スムーズに項目をこなしていきました。
問題は、胃カメラです。
幼稚園の子どもの送迎があったため、また車で来院しているため、全身麻酔をしない方法を希望して、初めて「経鼻」の胃カメラをしました。
毎年、胃カメラは、苦痛でしたが、受けなければ!という強い意志の元、一生懸命受けてきました。
初年度、経口で、全身麻酔無しだと、悶絶してしまいそうだったため、次年度からは、全身麻酔で経口をお願いしていました。
しかし、これは、健康診断の一環では無く、通常の「消化器科」診察として受けていました。
昨年、胃カメラができる健康診断の病院を見つけて受診しましたが、「経口」かつ「全身麻酔無」しか無かったため、数年ぶりに、あの苦痛を味わいました。
そんなこともあって、「経鼻」初体験、受ける前から緊張してしまいました。
耐え切れず、女性の看護師さんに、今までの経緯を話したところ、「鼻から入れられるといいですね」と、気遣っていただきました。
その後、「経鼻」で、無事終えることができました。
検査室を退室する際、先ほど、気遣っていただいた看護師さんに「どうでしたか?」と聞かれ、「すごく快適か!というと、それは違うけど、来年からも、これでいけそうです!」と、笑顔で答えました。
来年から、健康診断はこちらで受診することにします。
30~40代女性 2012年07月02日投稿
▶不適切な口コミを報告QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
横浜総合病院の他の口コミ
インフォメーション
横浜総合病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
横浜総合病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:消化器科
30~40代女性 2020年07月04日投稿
外観は古さを感じたが、院内は綺麗な印象を受けました。 受付や看護師の方も物腰の柔らかい感じです。 健診で問題があり、近医からの紹介でこちらの消化器内科にかかることになり…続きをみる