東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒285-0841 千葉県佐倉市下志津564-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 043-462-8811 |
-
看護師新しい医療に取り組み医師のレベルが高い
消化器センターに関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:訪問看護
2014年07月20日投稿
消化器内科と消化器外科で構成されており、様々な学会の認定医がいます。 研究熱心さが伺えます。 全国から患者さんが来るほどの先生もいて、医師のレベルは高いと...続きをみる
-
看護師意見箱に意見を入れるとすぐに回答
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月03日投稿
救急車をとても受け入れてくれます。 一度もかかったことがなくても夜でも受け入れてくれます。 看護師さんも医師もとても丁寧です。 意見箱に意見を入れるとすぐ...続きをみる
-
薬剤師再診時は予約時間通りでスムーズな診察
回答者:50代 男性 勤務先:その他
2014年04月01日投稿
初診で照会書があっても、めちゃくちゃ待たされました。 逆に一度受診して、時間指定されると、その時間に行ったら、嘘のように早く診療することが出来ました。 こ...続きをみる
-
30~40代男性 2014年03月04日投稿
他の脳神経外科からの転院して助けて頂きました。 画像で、手術方法を丁寧に不安を取り除くように教えて下さいました。 手術後もしっかりとMRIをとり、再発の後の事もしっかりサポ…続きをみる
-
医師患者が全国から来院する有名教授
消化器内科に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2014年02月07日投稿
クローン病(難病指定)の第一人者といわれるような有名な教授がいて、全国から患者が集まってきています。続きをみる
-
看護師病院をこちらに変えてから、快適に生活できています
婦人科 に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年04月12日投稿
子宮腺筋症で他の病院から移動してきました。 紹介状なしで引き受けてくれました。 前医では、症状もないのに抗がん剤を使用したり、手術を勧められたり、高額...続きをみる
-
50代以上女性 2011年12月06日投稿
主人がひどいめまいで起きられなくなり、早朝救急車ではいりました。 医師は素早い処置をしてくれましたが、この日は、救急処置室は主人と似た症状の患者さんが多いでした。 検査…続きをみる
-
30~40代女性 2011年01月09日投稿
呼吸器内科にお世話になっています。 同病院内科から移りました。 科によって、主治医制か否かありますが、この科は再診が予約制(予約外も可)ですので、予約取れば、同じ医師…続きをみる
-
30~40代男性 2010年05月28日投稿
私の場合、糖尿病からの眼底出血で、この病院で手術を受けました。 そのときの担当の医師は佐藤教授で、噂ではかなり腕の良い医師と聴いており、安心して手術を受けることが出来ま…続きをみる
-
50代以上男性 2009年11月12日投稿
家内がずっと目がしょぼしょぼすると市販薬を点眼していたようですが、一向よくならないので、近所の医者にいったのですが、それでもあまりよくならないようなので、紹介状をかいて…続きをみる
-
30~40代男性 2009年06月27日投稿
父が大腸がんで内視鏡手術を受けました。初診から10日くらいでいろいろな検査を終わらせてくれて、手術になりました。 術後は1週間で元気に退院しました。全国登録?の説明を受けて…続きをみる
-
50代以上男性 2008年10月03日投稿
仕事のストレスから、忘れっぽくなり、記憶障害の心配があって、家族から薦められ、こちらの神経内科にお世話になりました。 ここは大人向けの神経症をいろいろ検査する設備もそろ…続きをみる
-
50代以上女性 2008年04月06日投稿
定期健診の結果、グレー判定だったので、地元の病院で再検査。 結局、原因は子宮筋腫で小さかったため、切腹はしないで下からレーザーメスで切る手術になりました。 入院も2泊3日…続きをみる
-
20代以下男性 2008年03月13日投稿
慢性中耳炎の痛みは、たまらなかった! ぼくの場合かつて、鼓膜が腫れて、膿んで、、、、 結局、鼓膜を切開して膿をだして・・・という治療。 聞いたら恐ろしい手術だけれど、手…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
東邦大学医療センター佐倉病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
東邦大学医療センター佐倉病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:外科
50代以上男性 2018年05月08日投稿
かかりつけ医から聖隷病院を紹介され、まず消化器内科で各種検査を行い、最終的判断は外科で手術という判断でした。内科の先生は当方の不安に対して丁寧に状況を説明していただきま…続きをみる