福井県済生会病院(福井県福井市)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒918-8503 福井県福井市和田中町舟橋7-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 0776-23-1111 |
-
医師地域医療に加え、医学教育でも貢献度が高い
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2015年12月15日投稿
病院としては模範的です。 院内はもとより、院外にもカンファランス(症例検討会)や勉強会の門戸を開放し、地域医療のみならず、医学教育においても貢献度が高い。...続きをみる
-
看護師医師の説明も丁寧で親戚にも薦めたい病院
内科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床未満)
2015年12月13日投稿
スタッフが皆親切で良かったです。 医師の説明も丁寧で分かりやすくて良かったです。 駐車場も広くて、お年寄りでも停めやすいと思いました。 混み合っている割に...続きをみる
-
医師福井県トップレベルの脳卒中センター
脳神経外科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月11日投稿
福井県でもトップレベルの脳卒中センターがあります。 脳神経外科医、神経内科医双方の医師陣は充実しており、いつなんどきでも24時間断らない治療をしています。...続きをみる
-
看護師小児科と連携し毎日赤ちゃんを診察してくれる
産婦人科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年07月20日投稿
入院病棟は小児科と連携があり、赤ちゃんは小児科医が毎日診察してくれるので安心です。 母乳育児を推進していますが、それを無理強いせずに患者の意見も尊重してく...続きをみる
-
2008年12月07日投稿
先日、激しい頭痛に襲われ、済生会病院に行ったところ、休日用の医者がきちんと対応してくれたため、治まりました。 何か重大な病気であるかと心配しましたが、いろいろと細部にわ…続きをみる
-
2008年03月25日投稿
母親が白内障の治療で、町中の眼科に通院していました。 そこでは、目薬を日々ささないと白内障は完治しないと言われたそうです。 そこで、福井県済生会病院の眼科で受診したとこ…続きをみる
-
2008年03月01日投稿
昨年末、他の病院でがんの疑いがあると診断され、セカンド・オピニオンも兼ねてこの病院に移ってきました。 医療スタッフの方々がとても親切で、検査も正確、かつ丁寧で感心しまし…続きをみる
-
50代以上女性 2007年12月28日投稿
2年前、スキーの転倒で変な転び方をしたらしく、歩くのが苦痛なくらいの痛みだったので、病院へ。 考えていた以上に炎症がひどく、即刻部分的なギブスをすることになり、手際よく処…続きをみる
-
2007年09月05日投稿
人間ドック専用フロアーが5階以上にあり、ゆったりとくつろげる程、本当に気分良く受診できます。 受診後は、非常に丁寧に結果内容を教えてくれて、また、今後の生活、食事などの…続きをみる
-
30~40代女性 2007年09月02日投稿
まず病院内の設備のよさに驚きました。 受付や検査など、担当はそれぞれ細分化されているようですが、お役所的にたらい回しというのでなく、それぞれにつながりの取れた連絡と対応…続きをみる
-
2007年05月29日投稿
2005年に、母の胆嚢癌のセカンド・オピニオンをこの病院に求めました。 施設は新しく、NIKKEI NETの「がん治療の実力病院」で全国第5位になっている病院です。 セカンド・オピニオン…続きをみる
-
30~40代女性 2007年05月27日投稿
3年前、左頬の異常な腫れで診察をうけたのですが、それは半年位の薬で治りました。 最近また、その左の頬と首から肩にかけて痛みがあり、皮膚科とは関係ないとは思いましたが、頬の…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
福井県済生会病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
福井県済生会病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師施設が整い待ち時間も過ごしやすい
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月17日投稿
福井南部の中核医療機関です。 施設面ではコンビニ(ローソン)、売店、また新しく創設された緩和病棟にコーヒーショップ(タリーズコーヒー)があり、待ち時間の過...続きをみる