ねぎしクリニック(神奈川県横浜市神奈川区)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ58件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
50代以上男性 2018年06月25日投稿
例えば会議とか、電車とか、渋滞とか、トイレば無い環境やトイレに行き難い環境になると、症状がでる緊張による頻尿で受診。 完全予約制で、待ち時間が無いのがありがたいです。続きをみる
-
20代以下男性 2018年06月22日投稿
鬱病で、夜寝ることができない、人にみられている感覚がある、将来が不安でしかたがない、死にたいという症状があります。 2年前から通院をはじめ、最初は毎週、今は月に一度通院し…続きをみる
-
50代以上男性 2018年06月11日投稿
双極性障がいで通院しています。 最初は安定せず、色々あったのですが、処方を直ぐ変更してもらい、その後も何度も変更して今にいたりました。 他の病院には行っていませんが、知り…続きをみる
-
50代以上女性 2018年06月11日投稿
先生が穏やかな優しい方なので、リラックスして話ができる雰囲気が有り難いです。 先生の雰囲気によっては なかな本音で話すことができないと思うのですが、こちらの先生には自分の…続きをみる
-
50代以上男性 2018年06月09日投稿
数年にわたり月一回のペースで通院しています。 先生をはじめスタッフの方皆さんがいつも丁寧に対応してくださいます。 予約時間の変更等の対応にも助かっています。続きをみる
-
30~40代女性 2018年06月09日投稿
パニック障がいの治療のため受診しました。 1年くらい通っています。 同じ院内のカウンセリングルームを使っていたことから、こちらの病院にお世話になることにしました。 受付から…続きをみる
-
30~40代女性 2018年06月08日投稿
双極性障がいで、良くなりつつあります。 受付の方の対応がいつも丁寧です。 患者さんはとても多い印象ですが、予約制のためか、待ち時間も少なくスムーズです。 先生は目を見て話し…続きをみる
-
30~40代女性 2018年06月08日投稿
視線恐怖で、通院7年目です。 診察を受けやすく、急な受診希望でも対応してくれます。 処方薬によって症状に改善が見られました。 先生が穏やかなのも良いです。続きをみる
-
30~40代女性 2018年06月05日投稿
うつ病で受診しました。 やる気が出ない、ちょっとしたことでイライラしてしまう、自分の感情を抑えられない、死ぬためには…と考えてしまうという症状でした。 5年近く通院していま…続きをみる
-
20代以下女性 2018年06月05日投稿
3年前、うつ状態でカウセリングを通して、ねぎしクリニックに診察にきました。 先生はよく顔を見てくださって、「今日は元気だね!」とか、「今日はどうしたの?」とか聞いてくださ…続きをみる
-
30~40代男性 2018年06月04日投稿
パニック障がいで4週間に一度、約20回通院しています。 薬での治療かカウンセリングかを選べるところが良いです。 投薬治療を選んだが、最初にパニックのおこるメカニズムと、なぜ…続きをみる
-
30~40代男性 2018年06月04日投稿
強迫性障がいで平成21年頃より通院しています。 通院してから病状はかなり良くなりました。 日常生活も支障がなくなり、感謝しています。 また、先生が良くお話を聞いて下さり、その…続きをみる
-
20代以下女性 2018年06月04日投稿
うつの治療で3年ほど通院しました。 昼夜逆転の引きこもりでしたが、昼間に外出できるようになりました。 受付の対応がいつも穏やかで安心して通うことができました。 先生の治療の…続きをみる
-
診療科目:心療内科
50代以上女性 2017年03月12日投稿
とにかく、気遣いがきく優しい先生です。 時々、無理を言ってアレルギーのお薬とか鎮痛剤とか処方希望を言いますが受け付けてくれたりもします。 受診日はとても緊張しますが、受…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
近くで施設の様子がわかる診療所



元町レディースクリニック
- 住所:
- 神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー横浜元町2F
- 診療科目:
- 産婦人科/婦人科


インフォメーション
ねぎしクリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
ねぎしクリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
2008年07月18日投稿
受付の人はいつもにこやかで明るいです。 予約制ですので、事前に電話して予約を取ってください。 待合室はアロマの香りがしていて、気持ちが安らぎます。 予約はたくさん入って…続きをみる