総合病院聖隷浜松病院(静岡県浜松市中央区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒430-8558 静岡県浜松市中央区住吉2-12-12地図を見る |
---|---|
電話番号 | 053-474-2222 |
-
医師豊富な診療経験で、質問にも迅速丁寧に対応
乳腺科に関する口コミ
回答者:60代 男性 勤務先:その他
2015年12月23日投稿
担当する医師は、豊富な診療経験、真摯な態度、積極的な姿勢を備えているばかりでなく、患者さんに対しても非常に丁寧に対応してくれます。 そのような診療姿勢は、...続きをみる
-
看護師親切丁寧な診察と論理的な説明で頼れる
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月16日投稿
なんといっても親切丁寧な診察です。 経過のヒアリングがとても丁寧で、分析から治療方針決定まで、とても論理的に説明して頂けます。 もちろん治療による副作用や...続きをみる
-
看護師患者への気遣いがありサポートも細やか
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月14日投稿
ここの病院の良さは、なんといっても患者さんへの気遣いのあり方です。 入口ではホテルのような受付や誘導員が常にいて、車からの乗り降りや病棟への案内など、きめ...続きをみる
-
医師浜松地区唯一の、上肢疾患治療センター
手外科センターに関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2015年12月12日投稿
浜松地区では唯一の、上肢の疾患に対する治療センターです。 外傷はもとより、あらゆる上肢の疾患に対する治療を行っています。 緊急の外傷の患者さんを紹介しよう...続きをみる
-
薬剤師スタッフはよく勉強していて手際がよい
健診センターに関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:資格はあるが、現在は勤務していない
2014年12月12日投稿
かなりの人数を一日にこなしていますが、事務も医療スタッフも手際がよいです。 待ち時間には、講義やストレッチ指導などもあります。 主に看護師が面倒を見てくだ...続きをみる
-
看護師人や医療機器など、とても充実している施設
産科に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月01日投稿
全国的にも有名な病院です。 特にNICU(新生児特定集中治療室)が有名です。 ベビー専用の救急車も持っています。 医師は本を執筆するくらい有名な方が多いで...続きをみる
-
薬剤師様々な疾患の患者さんに対し取り扱っている薬剤量も1000種以上ある
薬剤部に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:官公庁・企業等
2014年02月19日投稿
病床数が750床あり、施設が整っている病因である。 そのため様々な患者さんが来院される。 様々な疾患を抱えた患者さんに対し、様々な治療法があるが、薬剤部は...続きをみる
-
薬剤師CRCの方々は臨床研究≒治療との位置づけで前向きに治験に取り組んでいる
回答者:20代 男性 勤務先:製薬会社
2014年02月15日投稿
臨床研究センターに行ったことがあるが、そこのCRCの方々は臨床研究≒治療との位置づけで非常に前向きに治験に取り組んでおられ、患者さんからしても製薬メーカー...続きをみる
-
薬剤師各DRとも専門性が高く勉強熱心で最新治療に精通している
消化器内科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:製薬会社
2014年02月11日投稿
消化器全般についてそれぞれに専門性の高いDRがいて安心して受診できる。 各DRとも勉強熱心で最新治療に精通している。 また、患者のことを真剣に考えた対応を...続きをみる
-
医師専門性を活かしあらゆる疾患に対応が可能
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2014年02月08日投稿
専門性を活かした総合病院です。あらゆる疾患に対して対応が可能で、高度な医療機器を備えています。 地域の開業医からの紹介患者を多く受け入れています。 他の医...続きをみる
-
医師連携医や患者にも真摯に答える態度が好感
内分泌科に関する口コミ
回答者:60代 男性 勤務先:医療関連企業
2014年01月26日投稿
(私の専門外である)糖尿病・内分泌疾患などの患者さんにおける診療上の疑問などについて問い合わせをさせていただくことがありますが、とても丁寧に対応していただ...続きをみる
-
看護師ドクター同士のチームワークが良い
循環器内科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月15日投稿
循環器内科ドクター同士のチームワークが良いことは、当然かもしれないが他部門との連携プレーや協力体制が普通に良いというレベルではありません。 まず循環器内科...続きをみる
-
看護師専門認定看護師が専従しています
内分泌内科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月11日投稿
医師が患者様への説明に真摯に答え、専門認定看護師が専従していることから、毎日午後から糖尿病の看護師指導、食事指導、診察が一連となり患者支援しています。続きをみる
-
看護師糖尿病の認定看護師が複数名います
内分泌内科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月09日投稿
当院で働いていますが、糖尿病の認定看護師が複数名おり、積極的な医療サポートチームで継続した患者支援をしている病院です。 また医師も患者様のライフスタイルや...続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
総合病院聖隷浜松病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
総合病院聖隷浜松病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師ホスピスに注力し優秀な医師が多く人気
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月31日投稿
ホスピスに力を入れています。 また優秀な医師が多いです。 全国的にもホスピスのある病院は少ないので人気ですが、なかなか転院できません。 本当にあと数日とか...続きをみる