板坂歯科医院(神奈川県相模原市中央区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名5670-4地図を見る |
---|---|
電話番号 | 042-714-0648 |
- 患者口コミ33件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
50代以上女性 2016年06月19日投稿
10年前頃から色々な歯科医へかかっていましたが、なかなかいい病院に巡りあえず、本当に困っていたところ、友人に紹介して頂いたのが、いたさか歯科医院でした。 インプラントやそ…続きをみる
-
30~40代女性 2016年06月11日投稿
子どもの矯正で通っています。 矯正装置を着けた後に問題が起きたときなど(装置が当たって痛いなど)に、優しく迅速に対応して頂けました。 子どもの気持ちに寄り添って対応して…続きをみる
-
50代以上男性 2016年06月07日投稿
病院は、とても明るい雰囲気です。 説明も丁寧で、安心して落ち着いて診てもらえます。 オペの時は緊張していたのですが、ベテランの看護師さんに声をかけていただき不安なく受け…続きをみる
-
20代以下女性 2016年06月06日投稿
ひどい虫歯だらけで毎週のようにお世話になっています。 予約している日でなくても、ひどい痛みの時に連絡すると診てくれたり、スタッフさんの対応も雰囲気が良く、気持ち良いです…続きをみる
-
30~40代男性 2016年06月05日投稿
健康診断で虫歯を指摘され受診しました。 結果は虫歯ではありませんでしたが、指摘された原因の詳細な説明と対策を親身に教えていただき、非常に助かりました。 今後も利用したい…続きをみる
-
50代以上男性 2016年06月01日投稿
歯周病が気になり検診に来ました。 12回目の受診です。 恐怖感と不安で、硬直している私に、優しく緊張を解くように、これからの診察の流れを丁寧に説明して頂きました。 診察中…続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月27日投稿
ゆったりとしていて、落ち着いて治療を受けられます。 待ち時間も短く、予約時間に始めてくれます。 先生も親切で、保険内で治療して頂ける所も良いです。続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月27日投稿
殺菌後のスリッパを使用出来るのがいつも嬉しいです。 水分補給もさせて頂けてホッとします。 親切な対応に感謝します。続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月21日投稿
何年もかけてずーっとお世話になっております。 治療方法等、詳しく説明して頂き安心しております。 自宅から一時間かかりますが、それに値する程です。続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月20日投稿
医院が綺麗で、先生が優しいです。 比較的、無理なお願いをしても聞いて頂けます。 子どもが嫌がらないで、通院してくれます。 子どもに今何をやるのかちゃんと説明してくれるの…続きをみる
-
50代以上男性 2015年02月17日投稿
設備やスタッフの応対が良いです。 技術や、病状及び処置の説明も良いと思います。 すべてに満足しているので、遠いけれど通っています。続きをみる
-
50代以上女性 2015年02月16日投稿
先生が親切で、治療方法も色々教えてくれます。 スタッフの皆さんが明るいです。 受付の方も話しやすいです。 今ある歯を大事にしてくれるし、口の中の違和感を少しでも少なく治…続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月09日投稿
院長先生の美意識の高さや、親身になって最大級の治療をしてくれる姿勢、説明が丁寧で簡潔なところなど、とても信頼して安心して治療が受けられます。 歯科診療のイメージが変わっ…続きをみる
-
30~40代女性 2015年02月03日投稿
先生方がみな親切です。 時間通りに診察がはじまります。 駐車場が広くて停めやすいです。 虫歯の治療と予防で、私と子ども達がお世話になっています。続きをみる
-
30~40代女性 2013年06月30日投稿
説明が親切で、わかりやすかったです。 受付の方、TELで予約する時に「声」でわかってくださるとか、素晴らしいですね。 患者と先生の相性もあると思いますが、私は相性が良いと思…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
板坂歯科医院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
板坂歯科医院の近くにある病院
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師地域医療に力を入れ、訪問診療も充実
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2014年07月15日投稿
他の病院と同様に医師数が減少し、現在は常勤医師は内科3人のみとなっております。 しかし人数が少ない面を活かして医師同士の連携が図られていると思います。 ま...続きをみる