あいち熊木クリニック(愛知県日進市)の口コミ・評判一覧
-
30~40代女性 2014年04月27日投稿
受付の看護師さんがとても親切で丁寧です。 私は通院歴は長いのですが、熊木先生は困った事やその他、質問をすると時間をかけて話を聞いてくれます。 自分自身が今日はさっさと終わ…続きをみる
-
30~40代女性 2014年04月23日投稿
気持ちが楽になりました。 引きずらなくなりました(辛いと思うと何日間も暗くなっていたので)。 くよくよしなくなって、職場での人間関係も良くなりました。 私の考え方次第だ…続きをみる
-
30~40代女性 2014年04月22日投稿
オープン間もない頃からお世話になっていますが、いつも受付で笑顔で「おはようございます」と声をかけてくれて気持ちよく居られるし、気持ちもほぐれます。 やっぱり「木」は落ち着…続きをみる
-
30~40代女性 2014年04月21日投稿
スタッフの皆さんがとても落ち着いていて、待合全体がいつも優しく穏やかな雰囲気な所が良いです。 先生は必要以上に踏み込まない所が良いです。 必要なら全力で応援、そうでなけれ…続きをみる
-
30~40代男性 2014年04月20日投稿
精神的に安定しています。 何年も精神科に通いましたが、自分に合うところがなく、すぐに通院をやめてしまっていました。 熊木先生の所では、服薬量や種類などの細かい調整とケアを…続きをみる
-
20代以下女性 2014年04月19日投稿
先生も受付の方も感じ良く優しいです。 先生はしっかりと話を聞いて下さって、的確なアドバイスが貰えるので安心します。 薬も私の意見も取り入れながら変更したりしてもらえるので…続きをみる
-
20代以下女性 2014年04月19日投稿
静かな空間で落ち着きます。 木でできていて温かみを感じます。 あいち熊木クリニックさんに通院してから、体調がすごく良くなりました。 先生とスタッフの皆さんが優しいです。続きをみる
-
30~40代男性 2014年04月16日投稿
良い所は熊木先生の人柄が一番です。 今までドクターとの相性が悪かったなどで、いくつかの病院を転々としましたが、この先生の病院にたどり着けて良かったです。 他には、まず目に…続きをみる
-
30~40代男性 2014年04月16日投稿
接客対応が良く、客側の都合にも対応してくれます。 何回か診察時間を変更してもらいとても助かりました。 院内が特にきれいにしてあり、好感が持てます。続きをみる
-
30~40代女性 2014年04月15日投稿
先生がいつも「よく頑張っているね」というスタンスでいて下さるので嬉しいです。 これまでに数々の話の中で指針になる言葉があり、今でも繰り返し心の中で言い聞かせ、日々頑張っ…続きをみる
-
30~40代男性 2014年04月13日投稿
院内の雰囲気はリラックスできるように配慮されているなと感じます。 スタッフの方々の気配りを感じます。 ほぼ予約の時間から診察を受けられるので、待ち時間が少ないのは良いと思…続きをみる
-
30~40代男性 2014年04月10日投稿
受付の方の声の大きさやスピードがゆっくりと優しく、他の方が呼ばれている待ち時間も苦になりません。 また、熊木先生も以前より(私見では)穏やかな感じを受けるようになりまし…続きをみる
-
20代以下女性 2014年04月10日投稿
たまに熊木先生がかけてくれる言葉が、すごくツボをついてきます。 あまりにタイムリーでびっくりしました。 他の精神科は知りませんが、「精神科医の言葉ってすごい」と思います。続きをみる
-
50代以上女性 2014年04月09日投稿
H26.1より通院を始めました。 その時点で山小屋風の建物に安らぎを感じ、心癒されています。 BGMも優しい曲で心落ち着きます。 私が通院する前と今とは変わりなく、素敵な病院だ…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
あいち熊木クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
あいち熊木クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
20代以下男性 2014年03月17日投稿
3年ほど双極性障害を患っており、治療のめどがたたなくなっていたのですが、思い切ってこちらの病院に転院してから道を開かせていただきました。 はしたにクリニックは、成人の発達…続きをみる