公立福生病院(東京都福生市)の医師・看護師・薬剤師口コミ・評判
医師診療時間外でも多くのドクターが常駐
耳鼻咽喉科に関する口コミ 回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床未満)
東京の西部にある大きな公立病院で、常勤の医者が常に複数名待機しています。
午前中の外来診療は患者数が非常に多く見えますが、予約システムがしっかりしており、大幅に待たされることが少なく、ストレスなく定期的に通院しやすい病院です。
また、夜間祝日などの診療時間外でも、多くのドクターが常駐しており、しっかり対応してもらえる、数少ない入院施設の整った病院です。
2015年12月17日投稿
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
公立福生病院の他の口コミ
公立福生病院の近くにある病院の口コミ
インフォメーション
公立福生病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
公立福生病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
すべての対応が親切で信頼しています。
診療科目:内科
QLife会員さん 30~40代女性
2018年12月03日投稿
予約制ではないので、待ち合いはいつも満員電車のごとく、患者さんがたくさん待っています。 でもそれも皆さん先生のお人柄を知っているから待ってる方ばかりと感じます。 私もそ…続きをみる