出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 
  • 習慣性扁桃炎

    しゅうかんせいへんとうえん

    急性扁桃炎を年に3〜4回繰り返すようになると、習慣性扁桃炎または反復性扁桃炎と呼びます。小児期に多く、小学校入学前にピ…

    カテゴリー  のどの病気 » 扁桃の病気

  • 扁桃病巣感染症

    へんとうびょうそうかんせんしょう

    扁桃病巣感染症とは、扁桃自体の症状はほとんどないか、または軽度の咽頭痛、異物感程度にすぎないにもかかわらず、皮膚、腎臓…

    カテゴリー  のどの病気 » 扁桃の病気

  • 扁桃周囲膿瘍(扁桃周囲炎)

    へんとうしゅういのうよう(へんとうしゅういえん)

    急性扁桃炎に続発し、口蓋扁桃(図12、図13)の周囲に炎症が及ぶことで起こります。30代の男性に多く発症します。扁桃に生じた…

    カテゴリー  のどの病気 » 扁桃の病気

  • 睡眠時無呼吸症候群、いびき

    すいみんじむこきゅうしょうこうぐん、いびき

    無呼吸とは、10秒以上呼吸が止まってしまうことをいいます。睡眠中に、この無呼吸が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に3…

    カテゴリー  のどの病気 » 扁桃の病気

  • 伝染性単核球症

    でんせんせいたんかくきゅうしょう

    小児や青年によく発症する、エプスタイン・バーウイルス(EBウイルス)による急性感染症です。EBウイルスの初感染時に起こ…

    カテゴリー  のどの病気 » 扁桃の病気

  • 扁桃悪性リンパ腫

    へんとうあくせいりんぱしゅ

    扁桃は上皮とリンパ組織が混在する部位(図12、図13)で、免疫の重要な役割を果たしています。そのリンパ組織から発生する悪性…

    カテゴリー  のどの病気 » 扁桃の病気

  • 急性喉頭炎

    きゅうせいこうとうえん

    喉頭とは、空気の通り道である気道の一部で、首の真ん中にある器官です。その一部がのど仏として触れます。喉頭は声帯を振動さ…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 急性声門下喉頭炎(仮性クループ)

    きゅうせいせいもんかこうとうえん(かせいくるーぷ)

    声帯の下の気道の部分を声門下といいますが、急性声門下喉頭炎では、声門下の粘膜に炎症が起こり、粘膜がはれたり、気道の分泌…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 急性喉頭蓋炎

    きゅうせいこうとうがいえん

    気道の一部である声門(声帯のあるところ)のすぐ上に喉頭蓋という部分があります。急性喉頭蓋炎では、喉頭蓋が急激にはれるた…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 慢性喉頭炎

    まんせいこうとうえん

    急性喉頭炎が治りきらないまま、喉頭の炎症が慢性化した状態です。

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 声帯ポリープ

    せいたいぽりーぷ

    声帯に生じる炎症性の腫瘤(こぶ)で、通常片側に発生します。ポリープの大きさはさまざまで、まれに両側の声帯にできることも…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 声帯結節

    せいたいけっせつ

    声帯に生じる炎症性の腫瘤(こぶ)で、通常は両側に発生します(図18)。まれに片側だけに発生することもあります。大人(成人…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • ポリープ様声帯

    ぽりーぷようせいたい

    声帯全長にわたり、声帯が浮腫状に腫大した(むくんだようにはれた)状態をいいます。声帯ポリープや声帯結節は声帯の一部に限…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 喉頭軟化症

    こうとうなんかしょう

    喉頭は硬い軟骨で構成されますが、この軟骨構造が未成熟で軟らかいために、吸気時にかかる陰圧によって喉頭蓋をはじめとした喉…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 反回神経麻痺

    はんかいしんけいまひ

    発声時には左右の声帯が中央方向に近寄って気道が狭まるので、呼気により声帯が振動して声が出ます。また嚥下時には、嚥下した…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 喉頭乳頭腫

    こうとうにゅうとうしゅ

    ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)の感染によって起こる、良性の腫瘍です。ウイルスは声帯粘膜上皮直下に潜んで増殖します。なお、…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • 喉頭がん

    こうとうがん

    肺がんと並んで喫煙歴と高い相関があるがんです。日本では外国ほど多くはありませんが、10年前と比較して徐々に増加してきてい…

    カテゴリー  のどの病気 » 喉頭の病気

  • ラヌラ(がま腫)

    らぬら(がましゅ)

    典型的なものは、口腔底(口のなかの舌と下顎の間の部分)に唾液のたまった袋(嚢胞)ができ、はれる病気です。時には唾液のた…

    カテゴリー  のどの病気 » 唾液腺の病気

  • 唾液腺炎

    だえきせんえん

    唾液腺とは、味覚刺激などにより唾液をつくり、口のなかに分泌をする腺のことです。唾液は、食べた物をひとかたまりにして飲み…

    カテゴリー  のどの病気 » 唾液腺の病気

  • 唾石症

    だせきしょう

    尿路結石や胆石と同様、唾液腺にも結石が生じます。ほとんどの例は、顎下腺に起こりますが、少数例は、耳下腺にも生じます。舌…

    カテゴリー  のどの病気 » 唾液腺の病気