「そ」で始まる病気の検索結果(44件)
-
▶爪囲炎
そういえん
-
そううつびょう(きぶんしょうがい)
気分(心のエネルギー)が高まったり(躁病)、下がったり(うつ病)する病気です。統合失調症とともに、内因性精神病のなかの…
カテゴリー 子どもの病気 » 発達障害とこころの病気
-
そうおんせいなんちょう
-
そうきょくせいしょうがい(そううつびょう)
-
▶総義歯
そうぎし
総義歯とは、何らかの原因によって、片あごまたは上下両あごのすべての歯を失った人に装着される入れ歯(義歯)のことです。コ…
カテゴリー 歯と歯肉の病気 » 義歯・ブリッジ・歯冠修復
-
そうこうかかくしつぞうしょくしょう
-
▶爪甲白斑
そうこうはくはん
-
そうこうはくりしょう
-
そうしょちのげんそく
●感染防止
カテゴリー 外傷 » 外傷患者の初期応急処置
-
▶叢生
そうせい
-
そうどうみゃくかんざんいしょう
-
そうねんせいだつもうしょう
-
そうはいじょうみゃくかんりゅういじょうしょう
-
そうはつげっけい、ちはつげっけい
10歳未満で初経が起こるものを、早発月経といいます。また、早発月経、乳房発育が7歳未満から始まる、9歳未満で恥毛の発毛が…
カテゴリー 女性の病気と妊娠・出産 » 月経の異常
-
そうはつへいけい、そうはつらんそうふぜん
早発卵巣不全(POF)は、40歳未満で卵巣機能が低下し無月経となった状態です。本症には、40歳未満で卵巣内の卵胞がほとんど…
カテゴリー 女性の病気と妊娠・出産 » その他の女性の病気
-
そうぼうべんいつだつしょう
循環器内科医が最もよく出合う異常のひとつです。健常な集団でも、心エコー(超音波)検査を行えば数%の確率で必ず見つかりま…
カテゴリー 循環器の病気 » 心臓と心筋・心膜の病気
-
そうぼうべんきょうさくしょう
僧帽弁が狭窄して十分に開かれなくなるために、左心房から左心室に血液が流れ込みにくくなってしまう病気です。
カテゴリー 循環器の病気 » 心臓と心筋・心膜の病気
-
そうぼうべんしっかん
-
そうぼうべんへいさふぜんしょう
-
そうぼうべんへいさふぜんしょう
僧帽弁の閉鎖が損なわれ、左心室から大動脈に押し出される(駆出)べき血液の一部が、再び収縮期に左心房に逆流してしまう状態…
カテゴリー 循環器の病気 » 心臓と心筋・心膜の病気