凍傷の検索結果(6件)
出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
-
▶凍傷
とうしょう
高温の場合でなくても、低温でも組織の傷害は起こります。極端な寒冷による皮膚や皮下組織の傷害を凍傷と呼びますが、凍傷も熱…
カテゴリー 外傷 » 熱傷・電撃傷・凍傷など
-
ていおんしょうがい(とうしょうとうそうぜんしんせいていたいおんしょう)
凍傷は、寒冷刺激によって生じる組織の局所障害です。通常、マイナス4℃以下の凍結温度にさらされた時に発症します。多くの場合…
カテゴリー 中毒と環境因子による病気 » 環境因子による病気
-
▶凍傷
とうしょう
寒冷による凍結によって起こる皮膚や皮下組織の障害で、その障害の程度は寒冷の強さや作用時間によって異なります。
カテゴリー 皮膚の病気 » 薬剤・物理・化学的刺激による皮膚障害
-
▶四肢切断
ししせつだん
-
じかいなんこつまくえん
-
ねっしょう(やけど)
熱傷は、一生のうちに誰でもが一度は経験するといっても過言でないほど頻度の高い外傷のひとつで、熱で皮膚の組織が破壊されて…
カテゴリー 外傷 » 熱傷・電撃傷・凍傷など
凍傷に関する医師Q&A
油はねで火傷。冷やしていないとジンジンします。
本日午後4時半ごろ、料理中に食品を油を熱している鍋に落としてしまい、その油はねで薬指を火傷をしまし…
▶続きを見る
痛風発作を発症し9日経ちましたが痛みが取れません。特に夜半になると痛み、痛み方も針で刺されたような一…