千葉脳神経外科病院(千葉県千葉市稲毛区)
住所 | 〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町408地図を見る |
---|---|
電話番号 | 043-250-1228 |
診療科目
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 16:00 | |
火 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 16:00 | |
水 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 16:00 | |
木 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 16:00 | |
金 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 16:00 | |
土 | |||
日 | |||
祝 |
休診日:土・日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
公式サイト | http://www.chiba-nougeka.or.jp |
---|---|
アクセス | JR総武線快速稲毛駅からバス20分 |
駐車場 | 無料:100台 |
カードによる 支払い |
VISA、MASTER、JCB ※条件によって利用できない場合があります。直接医療機関のホームページ等でご確認ください。 |
高度医療機器 | DSA、MRI、SPECT、マルチスライスCT |
電話・ オンライン診療 |
再診のみ対応 脳神経外科 |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
専門医
治療実績
疾患種別※疾患種別をクリックすると該当の表までスクロールして移動します。
神経系疾患
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 千葉県 | 全国 | |
くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 | 15 | - | 15 | 4位 | - |
未破裂脳動脈瘤 | 178 | 48 | 130 | 2位 | 30位 |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 88 | - | 88 | 8位 | - |
脳梗塞 | 541 | 64 | 477 | 1位 | 14位 |
脳血管障害 | 57 | 12 | 45 | 5位 | - |
てんかん | 27 | - | 27 | 33位 | - |
外傷・熱傷・中毒
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 千葉県 | 全国 | |
頭蓋・頭蓋内損傷 | 145 | 91 | 54 | 8位 | - |
※厚生労働省「DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」」の退院患者の統計をもとにしています。
※件数が10件未満の場合は「-」と表記
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 脳神経外科 |
---|---|
特色 | 脳神経外科疾患における専門的地域中核病院として、質の高い高度先進医療を提供している。脳血管障害(くも膜下出血、脳梗塞、脳出血)、脳腫瘍(良性・悪性)、頭部外傷を中心に24時間体制で救急対応を行い、手術に備えている。その他脳神経外科疾患全般を扱う。また脳ドックにより脳疾患の早期発見、早期治療、また予防に向け積極的に取り組んでいる。 |
症例数 | 病床数99、個室数3 ★年間の手術件数は約353~400件で増加傾向にある。脳血管障害は169例、脳腫瘍20例、頭部外傷116例、機能的疾患3例、血管内手術20例など ★脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血は早期手術を原則とし、動脈瘤直達手術は年間68件に達する。くも膜下出血の動脈瘤直達手術を行った予後は、家庭復帰を含めた社会復帰率が80%以上に達する。脳内出血は急性期、局所麻酔下に低侵襲、短時間にCT誘導下定位的脳内血腫除去術を行い、早期リハビリテーションとともに機能の改善に努めている。脳梗塞に対してはバイパス手術、頸部頸動脈血栓内膜剥離術など原因療法に踏み込んだ治療を行っている ★良性腫瘍は全摘出を目指し、新たな神経脱落症状出現のないよう配慮している。悪性腫瘍は患者のQOL(生活の質)の改善を目指して手術を行い、術後は化学療法、免疫療法、放射線療法(重粒子線療法を含む)を行っている ★頭部外傷は一刻を争う場合、救急外来での緊急処置も可能な体制で対応している。 |
医療設備 | マルチスライスCT、DSA(3D対応)、MR(1.5T) 2台、SPECT(脳血流シンチグラフィー)、エコー、TCD、手術用顕微鏡、超音波吸引装置、定位脳手術装置、手術用ナビゲーションシステム、脳神経内視鏡システム、誘発電位検査システム。 |
- セカンドオピニオン受入 〇
- 初診予約 ×
- 主治医指名 ×
- 執刀医指名 ×
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 千葉・茨城」(ライフ企画 2012年11月)
インフォメーション
千葉脳神経外科病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
千葉脳神経外科病院の最新口コミ(9件)
祖母が脳血栓で倒れた時、緊急入院させてもらいました。 休日で電話が繋がらなくでも「直接来ちゃった方が早いですよ」と看護婦さんが教えてくれました。 医師、看護師の対応もテ…続きをみる
50代以上女性 2008年09月04日投稿
母が脳梗塞の疑いで検査。 実は脳腫瘍があることがわかり、摘出手術を受けました。 原科純一先生の病状の説明、MRI画像の説明等大変わかりやすく、本人・家族とも、きちんと病気に…続きをみる
2008年03月10日投稿
娘が階段から落ちて、頭を打ち鼻血を出した為、救急病院へ。 頭を打った事を話すと、脳神経専門の病院の方がいいですという理由で行きました。 病院に着いたのは夜の11時過ぎで…続きをみる
30~40代女性 2008年02月27日投稿
母が脳梗塞で倒れた時、迅速に対応して下さいました。 ココはMRIの画質も素晴らしく、設備が大変整っています。 救急での受け入れも可能なようですね。 休日で電話が繋がらな…続きをみる
30~40代女性 2007年07月18日投稿
私は事故の後遺症で「特定疾患」の病気をずっと看ていただいているのですが、先生の説明が分かりやすく親切で設備も充実していて、定期的に検査もしてくださるので安心してお任せし…続きをみる
50代以上女性 2007年06月06日投稿
口コミに関連する疾患※疾患名をクリックするとその他の口コミが検索できます。
脳梗塞 脳腫瘍 腫瘍 頭痛口コミをもっと見る