金沢医科大学病院(石川県河北郡内灘町)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1地図を見る |
---|---|
電話番号 | 076-286-3511 |
-
診療科目:整形外科
50代以上女性 2017年10月16日投稿
股関節痛のため受診しました。 先生は丁寧に教えてくださいました。 いろいろ考えてくださって、治療の方向性がみえました。続きをみる
-
診療科目:婦人科
50代以上女性 2017年08月15日投稿
MRIをとったとき、子宮部に何か写っていたので詳しく検査してもらいました。 卵巣が少し腫れているだけでとくに異常はなかったので安心しました。 先生の説明もわかりやすかったで…続きをみる
-
看護師チーム医療と親身なケアで入院中も安心
麻酔科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:介護施設等
2015年12月11日投稿
教授など上の先生たちがやさしいので、若い先生もみんなやさしいです。 まわりの医療従事者もやさしく、チームワークが良いです。 痛みに対して一生懸命取り組んで...続きをみる
-
医師水虫やカンジタ等の専門外来がある
皮膚科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:介護施設等
2014年05月14日投稿
ここの診療科(教室)は「環境皮膚科学」というカテゴリーで、あまり研究者が多くない「真菌」に関わる疾患を研究しています。 水虫やカンジタ等の専門外来である「...続きをみる
-
医師各専門医はレベルが高く、安心な診療
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月01日投稿
県内の他の総合病院がほぼ土曜日は休日ですが、この病院は専門家の診察が可能である点がすばらしいです。 また施設が新しく病室もきれいです。 各専門医は教授をは...続きをみる
-
看護師土曜日も診療しています
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年03月31日投稿
以前勤務していました。 大学病院にしては珍しく、土曜日も診療をしているので、地元や能登方面の方がよく受診されます。続きをみる
-
医師小児科は、内科・外科・新生児医療それぞれと連携
回答者:40代 男性 勤務先:診療所
2014年02月14日投稿
新病院になり、施設面が更新されて、良くなりました。 薬は原則、院外処方ですが、門前薬局が複数あり自由に選ぶことができます。 小児科は小児外科や産科との連携...続きをみる
-
医師特に脊椎、脊髄脳腫瘍、間脳下垂体が全国的にも有名
脳神経外科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月30日投稿
脳神経外科の専門医が診る大学病院です。 また脳神経外科の中でも、さらに専門に分かれています。 脳腫瘍、脳血菅障害、脳血管内治療、内視鏡手術、放射線治療、小...続きをみる
-
医師入院中、屋上から海を眺められる心落ち着く環境
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月23日投稿
知らないと混同して間違えられることもありますが、金沢大学附属病院ではなく、金沢医科大学病院になります。 大学自体が別の大学であり、関係ありませんので、注意...続きをみる
-
看護師先生方のチームワークも○
麻酔科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:介護施設
2014年01月17日投稿
患者の家族としてお世話になりました。 先生方も看護師の方もいつも優しい表情で対応してくださいました。 疼痛のコントロールをしていただいたのですが、患者の痛...続きをみる
-
看護師職員への教育が行き届いています
整形外科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月15日投稿
人工股関節の手術をしていただきました。 術後の状態には大満足。 痛みの無いことの素晴らしさを実感する毎日です。 入院していて感心したのは、看護助手さんがリ...続きをみる
-
看護師大病院でありながらも、常に丁寧な対応
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2012年08月21日投稿
大病院でありながらも、常に丁寧な対応を行うよう職員一同が努めていると思います。 受付開始の時に、事務の方が並んで挨拶をし、「順番にお呼びするまで、もうし...続きをみる
-
50代以上女性 2010年01月26日投稿
私、姑ともに、人工股関節置換術で、お世話になりました。 私は約8年前なので5日間縛られましたが、先生もドクターもとても親切・テキパキで、とても感謝しています。 おまけに、…続きをみる
-
20代以下女性 2008年01月10日投稿
皮膚科と婦人科にお世話になったのですが、どちらのドクターとも私が納得行くまで丁寧に説明してくださり、不安な気持ちがなくなりました。 患者の気持ちをわかってくれる、ドクタ…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
金沢医科大学病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師施設が整い専門知識を元に丁寧な対応
回答者:30代 女性 勤務先:その他
2015年12月25日投稿
周産母子センターの産科病棟で勤務している看護スタッフはほぼ全員助産師であり、常に出産や母子のケアに対応できる環境が整っています。 妊娠中のケアはもちろん、...続きをみる