和光駅前クリニック(埼玉県和光市)の口コミ・評判一覧
-
看護師子供の予防接種がとても上手
回答者:30代 女性 勤務先:介護施設等
2012年08月03日投稿
数年前まで和光市に住んでいました。 クリニックなのに年中無休で平日は夜9時まで診療してくれていました。 とくにそこの院長、滝沢先生は優しい先生でうちの...続きをみる
-
30~40代男性 2011年01月23日投稿
他の方のクチコミを見て、初めて行きました。 評判通り、良い病院かと思いました。 なので、診察が混み合う時間までに、初診申し込みはしておくことをおすすめします。 (かなり…続きをみる
-
2010年06月10日投稿
土日も診てもらえるので、本当に近所にこういった病院があって、とてもありがたいです。 また、ドクターの方々も、とても優しくて、「いつも同じ先生が良い」と言う方には不向きで…続きをみる
-
50代以上女性 2010年01月27日投稿
場所もよく、時間もおそくまでやっているので、とても便利です。 混んでいることが多いので、待ち時間が長いです。 先生は長いこと診断してはくれませんが、個人的にはとても行き…続きをみる
-
30~40代男性 2009年03月29日投稿
仕事をしている身だと、平日の遅くまで受診できるのはとても助かります。 昨日今日(土曜・日曜)と具合が悪くて行ってきました。 診察室が3つあり、回転がいいので待合室の患者…続きをみる
-
30~40代女性 2008年03月11日投稿
夜遅くまで診療してくださるのでとても便利です。 3人くらいの先生達が、スムーズに診察してくれるので患者さんは多いのですが、待たされる苦痛感は無かったです。 看護婦さん達や…続きをみる
-
20代以下女性 2007年11月06日投稿
日曜日に椎間板ヘルニアからくる腰痛で、救急で大きな病院に行くのは申し訳ない、でもこのままでも辛い!という思いをしていたときに、こちらにお世話になりました。 結構混んでい…続きをみる
-
30~40代男性 2007年10月16日投稿
診察時間が夜までやっていますし、土日もやっているので、掛かりつけの地元の病院として本当に便利です。 先生も若い先生が多く、テキパキと診察して頂けますし、診察科目も幅広く…続きをみる
-
30~40代女性 2007年08月09日投稿
駅にも近く遅い時間までやっているので、とても助かります。 また、休日も診てくださるので心強いです。 (平日8時〜21時、土日祝9時〜17時) また、先生の対応も親切でと…続きをみる
-
30~40代女性 2007年06月05日投稿
子供がおでこを切って縫わなければいけない怪我をしたとき、丁寧に説明してくださり、どうすればあとが残りにくいか教えてくださいました。 質問をすると何でもわかりやすく教えて…続きをみる
-
30~40代女性 2007年02月28日投稿
診療時間が、平日8:00〜21時、土日は9時〜17:00と、長いのがうれしいです。 駅から近く、夜遅くまでやっているので、会社帰りにもよれるので、体調が悪いのに会社は休めない。。。…続きをみる
-
20代以下女性 2006年11月24日投稿
朝早い時間からやっているし、診察室も三つ、そのほかにレントゲン室など、設備も整っていて、お医者さんも丁寧に話を聞いてくれてとてもよかったです。 薬局もすぐ隣にあるので便…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月23日投稿
昨日、インフルエンザの予防注射に行って来ました。 注射代は3000円でしたよっ! 今年(2006)も年末年始は休みなく!〜5時までやっているそうです!ただ万が一、お世…続きをみる
-
20代以下女性 2006年11月05日投稿
ここの一番の長所は何と言っても土日祝日もやっていて、平日は夜の9時までやってることです。 だからちょっと熱っぽい・・・って仕事中に思ったら、仕事の帰りに寄ってみることも…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
和光駅前クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
和光駅前クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
2014年04月11日投稿
しこりが痛くなり、膿んでたので駆け込みました。 初診は高くて、待ち時間もかなりあるということでした。 16時まで自宅で待ってとの事でしたが、本当に痛かったので、受付の案内…続きをみる