札幌マタニティ・ウィメンズホスピタル(北海道札幌市北区)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ7件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
30~40代女性 2007年08月07日投稿
この病院で3人の子どもを出産しました。 毎回大満足なお産を経験できましたが、設備面はもちろん、おすすめしたいのは助産師さんが担当するすくすく外来。 担当の助産師さんと別室…続きをみる
-
30~40代女性 2007年06月09日投稿
大変綺麗で、設備の整った病院です。 入院時の食事も大変美味しく、栄養バランスも考えられています。 その為か、入院費用が他の病院より高いのでは?と思われる方もいるようです…続きをみる
-
30~40代女性 2007年05月30日投稿
私は婦人科でよく利用しています。 対応が早くて安心できます。 産科ではテレビで取り上げられていて子供を産むならここがいいなと思っています。続きをみる
-
30~40代女性 2007年05月25日投稿
当時は珍しかったレストランでの食事ベビーを預けて毎食充実した食事。。 入院中ベビーの世話以外すること無く授乳中以外は寝てばかりの生活なのに太らないのは食事のバランスが保…続きをみる
-
30~40代女性 2007年05月24日投稿
私はこの病院で二人の子を出産しました。 ひとり目の時は里帰り出産という事やいろいろ不安な事があり、とにかく知名度のある病院と思い、雑誌で探して見つけた病院です。 通って…続きをみる
-
2007年03月07日投稿
私は婦人科で入院したのですが、食事は楽しみの一つでした(笑) 友人も何人かこの病院で出産していますが、私も出産するなら、雰囲気が良く、設備も充実しているこの病院にしようと…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
札幌マタニティ・ウィメンズホスピタルを見ている方は、他にこんな病院を見ています
札幌マタニティ・ウィメンズホスピタルの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師多くの医師の意見を反映し、より正確な診断に
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2015年12月13日投稿
入院患者数に対して医師数が充実しており、他の病院に比べて明らかに医師の診察回数が多いです。 検査機器に関しては道内最高水準であり、更に身体合併症への対応も...続きをみる