神奈川県病院(神奈川県横浜市神奈川区)の口コミ・評判一覧
-
2014年05月26日投稿
まるでかかりつけのように、家族でお世話になっています。 脳内出血、子宮がん、髄膜炎、半月板と靱帯損傷と病気はそれぞれでしたが、どの時も予想より早く治りました。 手術、輸…続きをみる
-
30~40代男性 2009年10月17日投稿
検診で子供(4ヶ月)の股関節に発育の遅れ・変形が診られたので、受診しました。 先生はとても親切に丁寧に診てくださり、受信中もあまり泣かずにすみました。 かなり専門的なこと…続きをみる
-
50代以上女性 2008年06月02日投稿
主人が外出中倒れて、顔を強く打撲しました。 顔面右側がかなり腫れ、歯も折れ、かなりひどいことになっていました。 口からあごにかけてというと口腔外科の範疇。 しっかり診て…続きをみる
-
2007年02月12日投稿
小さい時から通っています。 内科は1〜2時間待ち、会計で又待ちますが、先生の腕は一流で、治らなかった病気はありません。 信頼できる病院です。続きをみる
-
20代以下女性 2006年12月12日投稿
私はこの病院が小学生の頃からのかかりつけの病院です。 また祖父祖母、息子もかかりつけ病院にしています。 今まで通院してきた中で一番印象的だったことは出産の時です。 連携…続きをみる
-
30~40代女性 2006年12月03日投稿
子どもの乳児健診と私自身の病気で2回行きました。 子どもの健診、病気の時はそれまで、かかりつけのクリニックでお世話になっていましたが、子どもの発達に不安があったので思…続きをみる
-
30~40代男性 2006年12月02日投稿
近所の医院があまりにも対応が良くなかったので、大きな病院で見てもらいたかったため、紹介状なしで、いきなり行ったのですが… 決まりごとである「特定療養費」さえ払えば、大変親…続きをみる
-
30~40代男性 2006年11月23日投稿
横浜市内のいい病院はどこか?と尋ねると、この病院の名前は必ずといっていいほど返ってきます 一度でも行かれた方なら分かると思いますが、大きい病院なのに、すごく親身になって…続きをみる
-
50代以上男性 2006年11月16日投稿
整形外科、口腔外科の医師に技術は一流だと思います。 院内が少し暗い感じがする。 駐車場が少ない。続きをみる
-
50代以上男性 2006年11月16日投稿
特に整形外科、口腔外科に医師の技術が良いと思う。 駐車場が少ないのが難点。 また、院内をもっと明るくすればもっと良くなると思う。続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月16日投稿
産後2回、母乳トラブルでお世話になりました。 個室でおっぱいのマッサージ、飲ませ方の指導や食事についての注意など全般にみてくれました。 親身に対応してくれ、とても助かりま…続きをみる
-
2006年11月15日投稿
お産をしました。 助産師さんが親切でとってもよかった。 二人目ということもありますが、安心してお産できました。 ただ、産婦人科は07年3月に鶴見に移転してしまうので、今は妊…続きをみる
-
30~40代女性 2006年11月09日投稿
以前、突発性難聴になってしまい、こちらの耳鼻科にお世話になったのですが、スタッフの接し方が、すごく良かったです。 続きをみる
-
2006年11月03日投稿
子供が頭をぶつけて、夜間に駆け込んだんですが、ドクターやナースだけでなく、守衛さん(?)も含めて、対応が良かったです。 ただ、駐車場が狭く、有料だったのが残念です。。。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
神奈川県病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
神奈川県病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
診療科目:内科
30~40代男性 2017年07月21日投稿
休日、高熱で救急にかかりました。 かなり混んでいたせいか、到着から1時間ほど待ちました。 ただ、医師の診察の前に、看護師さんによる検温や問診などがあり、焦りや不安なく待つ…続きをみる