京都桂病院(京都府京都市西京区)の口コミ・評判一覧
住所 | 〒615-8256 京都府京都市西京区山田平尾町17地図を見る |
---|---|
電話番号 | 075-391-5811 |
-
薬剤師確立した処置法をもとにしっかり説明し治療
眼科に関する口コミ
回答者:60代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年12月21日投稿
高レベルの専門医が揃っています。 症状によっては、最先端の治療法を導入しているとは言いがたい面もあります(例:白内障手術において、多焦点レンズは取り扱って...続きをみる
-
薬剤師臨機応変の対応がより患者目線
小児科に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年12月13日投稿
看護師や有資格者だけでなく、看護助手などのスタッフの対応が良いです。 例えば、他の医療機関に比べて小児の扱いがうまいです。 薬の飲ませ方や、どういうタイミ...続きをみる
-
薬剤師安心した気持ちで出産準備に望める
産婦人科に関する口コミ
回答者:20代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年05月15日投稿
部長さんが非常に親密感のある先生でです。 診察時間も予約をしていれば比較的早く診てもらえます。 施設としては新しいとは言いがたいですが電子カルテが入ってお...続きをみる
-
看護師専門性が高い医師が他科とも連携しながら診る
消化器内科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月01日投稿
専門の先生が多いので、しっかりと診療してもらえると思います。 病院自体は古いですが、掃除が行き届いており、きれいです。 お薬や治療の管理も電子カルテなどで...続きをみる
-
看護師働いている医師や看護師に温かい人が多い
消化器内科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月01日投稿
看護師と医師の連絡がきちんとできていて、ミスの少ない病棟です。 看護師同士もコミュニケーションがしっかりととれていると思います。 入院病棟では、患者さんが...続きをみる
-
医師どの医師も親切丁寧、神経専門外来の医師が特によい
小児科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年03月31日投稿
私の子供が検診、予防接種、病気のときの受診で大変お世話になっています。 どの先生も大変親切で、時間をとってきちんと説明をしてくださいます。 特に神経専門の...続きをみる
-
医師脳低体温療法で心肺停止後の生存退院率を向上
心臓血管センターに関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年02月14日投稿
心臓カテーテル、不整脈に対する電気生理検査、アブレーション(カテーテルを使い原因部位を高周波電流で焼き切る頻脈性不整脈の治療)やペースメーカー治療などにお...続きをみる
-
医師内視鏡の技術が非常に高く、肝臓内科も充実
消化器センターに関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年02月14日投稿
内視鏡の技術が非常に高く、ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)などでも15分くらいで終了することも多々あります。 吐血などで来た患者さんでも、すぐに緊急...続きをみる
-
医師がん治療に対する外来化学療法室ができ化学療法も充実
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月22日投稿
各科の連携がよく、協力して診療しています。また看護師さんが非常に優しくて親切で、患者さんの満足度も高いようです。 循環器のカテーテルやペースメーカー治療、...続きをみる
-
看護師入院生活に不安はありませんでした
消化器外科に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月14日投稿
外来受診は他科と混同しているのでとても混んでいますが、入院生活は快適でした。 看護師さんは優しく、丁寧でしたし、点滴漏れの痛さを訴えるとすぐにサーフローの...続きをみる
-
薬剤師患者さんの人権を尊重し、効率的な医療サービスを行っています
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2013年12月14日投稿
総合病院であり、患者さんの人権を尊重し、地域に必要な基幹的中心的な医療を担当しています。 また、高次の医療に対応できるように取り組んでおり、研修医など教育...続きをみる
-
30~40代女性 2011年12月28日投稿
思いがけない命にかかわる子どもの病に、不安をかかえながら先の見えない入院生活でしたが、主治医の先生をはじめ医療スタッフの皆さまには誠心誠意治療にあたってくださいました。 …続きをみる
-
30~40代女性 2009年10月07日投稿
精神科には発達障害の診察もしてくれます。 予約でも当日待ち時間がかなり長いですが、発達障害の検査をしている病院は数少ないので有名です。 初診の予約時間は別に設けてあるの…続きをみる
-
50代以上男性 2009年05月01日投稿
とにかく午前中の診察では終わりません、多くの子供さんを診ておられます。 丁寧で、熱心で大変ありがたいです。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
京都桂病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
京都桂病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
看護師優秀な医師が揃っており安心して受診できる
回答者:50代 女性 勤務先:その他
2016年01月10日投稿
看護師さんが優秀で、付属の看護学校はとっても偏差値が高いし、よく勉強されているのがわかります。 特に消化器内科は有名で、宇野部長をはじめ副部長の田中聖人...続きをみる