自由が丘矯正歯科クリニック(東京都世田谷区)の口コミ・評判一覧
- 患者口コミ24件
- 医師口コミ0件
- 看護師口コミ0件
- 薬剤師口コミ0件
-
30~40代男性 2016年11月26日投稿
子どもの歯並びが気になったため、相談させていただき、歯列矯正の処置をお願いすることにしました。 最初に受診した際に、歯のことよりも鼻炎で鼻通りが悪いことの方を先生が重視…続きをみる
-
20代以下男性 2016年11月16日投稿
痛みを感じない矯正歯科を謳っていたので決めました。 矯正装置を付け始めて数週間以内は痛みを感じましたが、その後は本当に痛みはなかったです。 矯正装置の装着で生活に支障が…続きをみる
-
20代以下男性 2012年04月30日投稿
歯並びの矯正のために来院しました。 病院がきれいで居心地がとてもいいです。 スタッフの方達もとても優しい方で、毎日笑顔で接してくれます。 とても良い矯正歯科さんです。続きをみる
-
30~40代女性 2012年04月30日投稿
皆さん挨拶が徹底されていて、感じが良いです。 急な事などにも快く対応して下さり、いつも感謝してます。 続きをみる
-
20代以下女性 2012年04月16日投稿
全体的によく組織化されています。 立地も良いです。 また治療方針などが明確で、予約システムなどがきちんとしており、待ち時間がほとんどないところも良いです。続きをみる
-
30~40代女性 2012年04月15日投稿
ドクター、歯科衛生士さん、受付の方が皆さん優しく、笑顔で接してくれます。 病院に来ている気がしません。 特にストレスも感じず、リラックスできます。続きをみる
-
20代以下女性 2012年04月13日投稿
先生やスタッフの方々が親切に対応してくれる所が良いです。 疑問などを持った時にも細かく説明して下さったので安心して治療を受けられました。続きをみる
-
20代以下女性 2012年04月08日投稿
患者のニーズをとにかく大切にして下さいます。 医師、歯科衛生士、受付の方みなさん優しく対応してくれます。続きをみる
-
30~40代男性 2012年04月07日投稿
治療期間が短いです。 また、短くするための最大限の努力をしてもらえます。 単に治りますと言うだけでなく、予想できるリスクとコストの説明がきちんとあるので、安心してお任せ…続きをみる
-
30~40代男性 2008年09月30日投稿
早く治せるだけの技術力があります。 そして、スタッフのみなさんが、気持ちよく対応してくれるところが良かったです。続きをみる
-
20代以下女性 2008年09月30日投稿
助手の方がみんな言葉遣いがキレイで、いつも気を遣ってくれてとても親切です。 次に何をするかをしっかり説明してくれるので、安心して治療が受けられます。 こんな歯医者さんは…続きをみる
-
20代以下女性 2008年09月27日投稿
オシャレだし清潔で、歯科衛生士の教育が行き届いていました。 対応が丁寧で良かったです。続きをみる
-
20代以下男性 2008年09月26日投稿
・完全予約制であり、時間に正確なこと。 ・Webサイトが充実していること。 ・歯科衛生士の方たちが、患者の名前を覚えていてくれること。続きをみる
-
20代以下女性 2008年09月26日投稿
先生はじめ、スタッフの皆さんがとても気さくで、緊張を和らげてくださいます。 診療中の先生は、よく話を聞いてくださり、またこちらがわかるようにじっくりお話をしてもらえ安心…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
自由が丘矯正歯科クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
自由が丘矯正歯科クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
50代以上女性 2009年01月08日投稿
先日いつものごとくのどの調子が悪くなり、毎年年末になると何故か発症する?咳喘息が出てしまいました。 行ったことのある近くの病院が閉鎖されていてどうしようか迷っていたら目…続きをみる