「ぱ」で始まる病気の検索結果(6件)
出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
-
〈こったんしょう〉ぱんなーびょう
肘関節の上腕骨小頭と呼ばれる部位の骨端核(成長軟骨の中心部)の障害です。1927年、パンナーの報告以来、この名前で呼ば…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
ぱにっくしょうがい
パニック発作といわれる、急性の強い不安の発作を繰り返す症状を特徴とする病気です。
カテゴリー こころの病気 » 神経症性障害、ストレス関連障害、身体表現性障害
-
ぱらこーとちゅうどく、じくわっとちゅうどく
パラコートは英国で開発された除草剤で、除草効果が強く、1965年に発売されて以来、除草剤市場を占有してきました。しかし…
カテゴリー 中毒と環境因子による病気 » 中毒による病気
-
ぱーきんそんしょうこうぐん
パーキンソン病を含むパーキンソニズム(コラム)を来す病気の総称で、無動、筋固縮、振戦(震え)などがみられます。
カテゴリー 脳・神経・筋の病気 » 運動の異常を主症状とする病気
-
ぱーきんそんびょう
50歳以降に発症することが多く、いくつかの特徴的な症状がみられます。手足が震える、筋肉がこわばる、動作が遅くなる、歩きづ…
カテゴリー 脳・神経・筋の病気 » 運動の異常を主症状とする病気
-
ぱーそなりてぃーしょうがい
パーソナリティー障害とは、人が生まれもっている性質(生物学的素因)と環境とにより形成され、思春期以降に次第に明らかにな…
カテゴリー こころの病気 » パーソナリティー障害