出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

鼻出血
びしゅっけつ

鼻出血とは?

原因は何か

 鼻出血の原因には、鼻粘膜の血管に原因がある場合、鼻のなかに腫瘍がある場合、首から上の血圧に原因がある場合、血液に原因がある場合があります。鼻の血管には、首の外頸動脈からの枝と脳の内頸動脈からの枝があり、最大の血管は外頸動脈由来の顎動脈の分枝である蝶口蓋動脈で、そのほかにも多くの血管が集まっています。

 最も血管が集まっているのは鼻中隔の前方のキーゼルバッハ部位で、ここが鼻出血の最も起きやすい部位です。ここからの鼻出血はアレルギー性鼻炎のかゆみで鼻を強くこすったり、指を鼻に入れる習慣でも起こります。小児のこの部位からの鼻出血は、白血病やオスラー病などの疾患が否定されれば、病気として扱いません。

治療の方法

 小鼻を強く押さえれば、数分で止血できます。頻繁な出血で生活に支障があれば、電気凝固、レーザー蒸散、粘膜乱切、粘膜除去などを行います。

 月経の時に起こる鼻出血は代償出血といわれ、病的とはいえません。片側だけからのあまり多くない出血が続けば、血管腫や成人の上顎腫瘍などの鼻や上咽頭の腫瘍が疑われます。

 成人の鼻出血で最も多い原因は、血圧の上昇です。鼻の上方からの出血は脳血管の枝からの出血のこともあり、脳の血圧を下げて、脳出血を予防する役目もあります。鼻出血を止めるよりも、血圧のコントロールが重要です。

 また、ワーファリンやバファリンなどの心筋梗塞脳梗塞の治療・予防のための薬(抗凝固薬)は血が止まりにくくなるため、鼻出血の原因になります。逆に鼻出血治療のために止血薬を使うのは、梗塞疾患の原因になる可能性もあります。

 成人にみられる上方や後方からの鼻出血は、血圧のコントロールやタンポン留置などでは止血できず、内視鏡手術での血管の結紮(しばる)やクリッピングが必要になる場合もあります。このような手術は近年急速に進歩しています。

 全身疾患に伴う鼻出血には高血圧や薬物以外にも、白血病や遺伝的に血管がもろくなるオスラー病があります。

(執筆者:大阪歯科大学耳鼻咽喉科准教授 久保 伸夫)

鼻出血症に関連する可能性がある薬

医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、鼻出血症に関連する可能性がある薬を紹介しています。

処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。

・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。

鼻出血症に関連する可能性がある薬をもっと見る

おすすめの記事

鼻出血に関する医師Q&A