急性上気道炎の検索結果(8件)
出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
-
きゅうせいじょうきどうえん(かぜしょうこうぐん)
上気道に急性炎症を起こしたものの総称で、かぜ症候群とも呼ばれます。このなかには、普通感冒、急性咽頭炎、急性扁桃炎、急性…
カテゴリー お年寄りの病気 » 感染症・免疫・膠原病
-
きゅうせいきかんしえん
-
かぜしょうこうぐん
-
かぜしょうこうぐん
咳、鼻水、くしゃみを主症状とする上気道感染症で、発熱、咽頭痛、全身倦怠感、食欲低下などを伴う場合があります。80〜90%は…
カテゴリー 感染症 » 細菌・ウイルスなどによる感染症/呼吸器
-
かんぼう(かぜ)
-
こきゅうきかんせんしょう
気道は鼻前庭→鼻腔→咽頭→喉頭→気管→気管支→細気管支→肺胞より構成され、このうち、鼻前庭〜喉頭までを上気道、声門〜気管〜細気…
カテゴリー お年寄りの病気 » 感染症・免疫・膠原病
-
こどものかぜ
-
きゅうせいきかんしえん
12月25日から3日おきに39℃の熱が3回繰り返されている 25日夜39℃代 26日夜39℃代 病院にてコロナ、インフル…