宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター(宮城県仙台市泉区)
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 15:00 | |
火 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 15:00 | |
水 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 15:00 | |
木 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 15:00 | |
金 | 8:30 - 11:00 | 13:00 - 15:00 | |
土 | |||
日 | |||
祝 |
午前:月火水木金(受付時間/再診予約制)
午後:月火水木金(受付時間/再診予約制)
休診日:土・日・祝・年末年始
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
- | - | 〇 | - | 〇 |
公式サイト | http://www.mygsji.or.jp |
---|---|
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線泉中央駅から北1出口徒歩1分 |
カードによる 支払い |
VISA、MASTER、JCB、AMEX、銀聯、VISAデビット、MasterCardデビット、JCBデビット、銀聯デビット ※条件によって利用できない場合があります。直接医療機関のホームページ等でご確認ください。 |
高度医療機器 | DSA、MRI、SPECT、マルチスライスCT |
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
近隣の駅からの距離
- 泉中央駅(仙台市営地下鉄南北線)から0.22km
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
専門医
呼吸器専門医(0.2) / 外科専門医(6.8) / 小児科専門医(0.2) / 循環器専門医(7.3) / 心臓血管外科専門医(2) / 救急科専門医(1.2) / 消化器内視鏡専門医(2.8) / 消化器外科専門医(1.2) / 消化器病専門医(1.4) / 総合内科専門医(2) / 麻酔科専門医(1) ※カッコの中は専門医の人数です。
治療実績
疾患種別※疾患種別をクリックすると該当の表までスクロールして移動します。
循環器系疾患
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 宮城県 | 全国 | |
急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 66 | 66 | - | 6位 | - |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 300 | 157 | 143 | 7位 | - |
頻脈性不整脈 | 257 | 225 | 32 | 3位 | - |
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 67 | 41 | 26 | 5位 | - |
心不全 | 332 | 78 | 254 | 1位 | - |
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 | 24 | 24 | - | 6位 | - |
閉塞性動脈疾患 | 24 | 24 | - | 10位 | - |
静脈・リンパ管疾患 | 24 | 24 | - | 6位 | - |
肺塞栓症 | 14 | - | 14 | 6位 | - |
徐脈性不整脈 | 61 | 61 | - | 8位 | - |
その他の循環器の障害 | 11 | - | 11 | 5位 | - |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 宮城県 | 全国 | |
胃の悪性腫瘍 | 37 | 22 | 15 | 17位 | - |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 73 | 46 | 27 | 19位 | - |
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 33 | 11 | 22 | 16位 | - |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 435 | 421 | 14 | 7位 | - |
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 40 | 15 | 25 | 14位 | - |
鼠径ヘルニア | 33 | 33 | - | 24位 | - |
虚血性腸炎 | 20 | - | 20 | 17位 | - |
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 16 | - | 16 | 30位 | - |
胆嚢炎等 | 43 | 17 | 26 | 14位 | - |
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 11 | 11 | - | 26位 | - |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患
病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計件数 | 手術あり | 手術なし | 宮城県 | 全国 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 19 | - | 19 | 35位 | - |
※厚生労働省「DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」」の退院患者の統計をもとにしています。
※件数が10件未満の場合は「-」と表記
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | 循環器科 |
---|---|
特色 | 心臓血管外科と共に24時間体制で、高度専門医療を迅速に提供している。患者さんの状態、希望を把握し、診療ガイドラインに沿った最新かつ必要最小限の検査、治療を行うようにしている。施設母体の宮城県成人病予防協会は検診予防医療を行っており、当院でも心臓リハビリテーション、ハートケア外来など2次予防医療に積極的に取り組んでいる。 |
症例数 | 09年の実績は以下の通り。入院患者数1,232人 ★心エコー検査4,610件(経食道心エコー検査65件)、ホルター心電図検査2,046件、心臓核医学検査739件、心臓CT 854件 ★心臓カテーテル検査:冠動脈形成術158例(初期成功率93%)、橈骨動脈を使用した低侵襲検査を行っている ★急性心筋梗塞64例、不安定狭心症123例 基本的に冠動脈ステントを使用した冠動脈形成術を行う方針としている ★不整脈:心臓電気生理検査53例、カテーテルアブレーション39例(初期成功率95%)、永久ペースメーカー72例、植え込み型除細動器11例(初期成功率100%) ★心不全:ガイドラインに沿った薬物療法に非薬物療法も併用。心臓再同期療法3例(初期成功率100%) ★血管疾患:急性大動脈解離12例。 |
医療設備 | CCU 7床、心臓カテーテル装置2台、心臓超音波装置4台、ホルター心電図、トレッドミル、エルゴメーター運動負荷装置、心臓核医学検査装置、マルチスライスCT、心肺補助装置、大動脈内バルーンポンプ他。 |
- セカンドオピニオン受入 ○
- 初診予約 △
- 主治医指名 △
- 執刀医指名 /
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 東北版」(ライフ企画 2010年12月)
インフォメーション
宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センターを見ている方は、他にこんな病院を見ています
宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センターの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センターの最新口コミ(5件)
薬剤師検査施設が整い結果がすぐわかるので安心
回答者:20代 女性 勤務先:資格はあるが、現在は勤務していない
2014年07月27日投稿
再来は予約制なので、待ち時間はあまり発生しません。 来院し受付をすると、その日のスケジュールが記載された紙を渡されるので、検査・診察がどのように進められて...続きをみる
医師優秀な医師が集まり心房細動に特化した専門外来
循環器内科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2014年04月01日投稿
近隣の循環器専門病院の中でも、非常に優秀なドクターが集まり、病院間の連携もしっかりしている病院であると思います。 心房細動(不整脈の一種で、心房が細かく動...続きをみる
医師循環器専門病院としての信頼は高い
循環器科に関する口コミ
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2014年01月25日投稿
循環器専門病院としての信頼性が高いと思います。 予約制ですが、待ち時間は長いため、休暇を取って受診しても一日がかりとなってしまうことも多いです。続きをみる
医師消化管の苦痛の少ない内視鏡検査&治療に強み
外科・消化器科に関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月23日投稿
苦痛の少ない消化管内視鏡検査・治療に力を入れている施設として有名です。 県内遠方からも多くの患者さんが来院されます。 内視鏡機器も最新の医療機器が充実して...続きをみる
看護師非常にスピーディで、連携がとれている
消化器に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:診療所
2014年01月18日投稿
夜間、腹部激痛で循環器病センターに緊急入院しました。 消化器の先生は非番だったようですが、すぐにかけつけてくださり、スムーズな検査・診断・治療をしていただ...続きをみる
口コミをもっと見る