東京都立駒込病院(東京都文京区)の口コミ・評判一覧
-
薬剤師他科との連携が良く職員の対応も迅速
乳腺外科に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:調剤薬局
2015年12月18日投稿
他の診療科との連携が良いです。 診察中に、必要に応じて、コンピュータで該当科の受け入れ状況を調べて、院内の携帯電話で連絡及び予約を入れる等、素早い対応をし...続きをみる
-
看護師手早い治療と丁寧な説明な口腔外科に好印象
回答者:40代 女性 勤務先:介護施設等
2015年03月04日投稿
呼び出しが聞き取りづらくても、ポケベルを持って待つので、呼び出しがわかりやすく、表示もあるのでとても便利です。 予約制の為、全体的にゆったりとしていて静か...続きをみる
-
看護師親身になってくれる先生とスタッフに感謝
乳腺に関する口コミ
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年12月13日投稿
義母がここにお世話になりました。 混雑しますが、とても親身になってくれる良い先生ばかりです。 他施設とのつながりも多く、引っ越しなどで転居しなければならな...続きをみる
-
2014年12月05日投稿
改装を終え、とても過ごしやすい綺麗な病院になった。 受付や会計も自動受付機が導入されているが、案内の係りの人もいるので高齢者もスムーズに使えている。 診察の呼び出し機も…続きをみる
-
薬剤師ガイドラインにのっとった治療で信頼
回答者:30代 女性 勤務先:調剤薬局
2014年07月16日投稿
勉強会に参加できたり、特殊な処方があるため駒込病院の薬局と門前薬局の連携がとれています。 がん感染症センターというだけあって、症例数が多いです。 治療はガ...続きをみる
-
薬剤師治療方針などを科全体で考えてもらえ安心
回答者:50代 女性 勤務先:調剤薬局
2014年04月18日投稿
外来患者一人ひとりに受信機が渡されるので病院内を気楽に動けまわれます。 売店に行ってもよいし、食事をしていても良いです。 ここ2年くらいの間に施設内がきれ...続きをみる
-
医師がんのチーム医療がしっかりとしている
乳腺外科に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:その他
2014年04月05日投稿
この病院は乳腺外科にかぎらず、がん(と感染症)の専門病院なので外科には定評があります。 手術その後の治療、必要に応じてペイン(痛みの緩和治療)や精神科など...続きをみる
-
薬剤師癌、感染症に特化している
回答者:40代 女性 勤務先:調剤薬局
2014年02月17日投稿
最近患者さんが減っているみたいですので、以前よりは待たずに受診できるようです。 処方期間が長いので、何度も受診せずに済みます。 癌、感染症に特化している施...続きをみる
-
看護師ハイケアユニットとしての役割が強い科
ICUに関する口コミ
回答者:30代 男性 勤務先:病院(200床未満)
2014年02月14日投稿
病床数が6床と少なく、外科のリカバリーメインであるため、ハイケアユニットとしての役割が強い科です。 三交代制度なため、昨今では人気はないものの、残業も少な...続きをみる
-
薬剤師セカンドオピニオンとして初めて受診しました
放射線科に関する口コミ
回答者:50代 女性 勤務先:介護施設等
2014年02月14日投稿
主人の病気のセカンドオピニオンとして初めて受診しました。 それまでに他の病院でもセカンドオピニオンの意見は聞いていましたが、藁にもすがる思いで有名な名医の...続きをみる
-
薬剤師当日に予約なしでも診察が可能です
整形外科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:製薬会社
2013年12月13日投稿
診察までの待ち時間がどの程度あるのかは不明であるが、診察時間が近づいてくるとブザーで知らせてくれるので、時間を効率よく使用することが可能である。 また、支...続きをみる
-
看護師どんな患者にも真摯に対応され、安心感がありました
回答者:40代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2013年04月14日投稿
無保険者に対しても、嫌な顔せず真摯に対応され、だからと言って妙な憐れみを見せるわけでもなく、淡々と対応されていたところが、かえって安心感がありました。 ...続きをみる
-
看護師兄の末期がんを支えてくれます
消化器内科(化学療法科)に関する口コミ
回答者:60代 女性 勤務先:介護施設等
2012年08月19日投稿
兄が、末期癌で手術をして現在抗ガン剤治療中です。 主冶医がとても熱心で懸命に取り組んで下さっているお陰で、兄も生きる事に前向きに治療に専念し、まだ仕事も...続きをみる
-
50代以上男性 2009年05月11日投稿
病院名でもわかるように、都内きっての感染症に実績のある病院です。 先日通院したら、新型インフルエンザの検体ボックスがあり、検査している人がいるのを知りました。 救急外来…続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
求人
東京都立駒込病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています
東京都立駒込病院の近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
医師独自の外来システムで退院後も対応
回答者:40代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2015年12月20日投稿
日本で最初の高度救命救命救急センターです。 そのため、歴史と実績は文句なしです。 救命医療の専門医だけでなく、その他の各科の専門医も在籍しており、あらゆる...続きをみる